※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

キッズケータイの本体料金と月額料金、購入場所を知りたいです。機能についても教えてください。

キッズケータイについて質問です。

本体料金と、月額料とどこで購入されたかを知りたいです。

もしお時間があればどんな機能が使えるかもお願いします💓

コメント

はじめてのママリ🔰

docomoのキッズ携帯持たせています。
もう4,5年前のモデルのもので(そもそもキッズ携帯自体そんな新しいモデルは出ない)、ヤマダ電機で在庫限りで1円で本体買いました。
事務手数料に3800円くらいかかりますが。
月額は550円➕電話、メール代です。
義両親がdocomoユーザーなのでファミリー何ちゃらというのに入って義両親に電話するのは無料です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    1円で本体買えるんですか!
    月額料と電話、メール代金は別なんですね!

    • 6月15日
はじめてのママリ🔰

auのマモリーノ5です🙋‍♀️
コジマで1円で買いました👌

月額料金は550円程度で
家族以外とやり取りをすると
その分のお金がかかります🌟

電話、メッセージ、GPSがメインで
あとは録音機能とピアノ、
アラームとかもついてます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みなさん本体を1円で買えてるんですね!

    何万もするのかと思っていました💦
    参考になります!

    • 6月16日