※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ソラ
子育て・グッズ

年中のお子さんのためのランドセルを検討中です。使い勝手やデザインを重視しています。先輩ママさんのご意見をお聞かせください。

上の子が現在、年中さんで
今年の冬頃からランドセルを見に行きたいな〜と思っております

結局、どこのランドセルがいいんでしょうか?> <՞ ՞
色々なところが出しており、迷ってます…
使い勝手や、デザイン 何を重視するかによると思いますが
先輩ママさん…是非、ご意見お聞かせください🥲🙏

コメント

はじめてのママリ

我が家は、グリローズにしました!私も娘も色々見てしまうと「やっぱりアッチにしとけばよかったかな…」と後悔するタイプなので初めからグリローズ一択にして、他のは見に行きませんでした🌻

グリローズにした理由はインスタに流れてくる数々のランドセル広告の中で、デザインはシンプル(刺繍やレースなどは私が好みじゃない)なのに色が沢山あり女の子らしい可愛さもあったからです😊

周りは、池田屋とグリローズが多いですね🤔


あとは、地域によっては高学年からリュックに変える子が多い小学校があったりもするみたいなので、そうなると高学年まで使うことは考えずにフリフリラブリーピンクとかでもいいのかな〜と思いますね🤔

うちの娘は、中のデザインも見て決めてました(親の私は外側のデザインしか見てなかったので、なるほどね!見所が違うな!と思いました)

  • ソラ

    ソラ

    ご丁寧にありがとうございます!
    お恥ずかしながら、まだまだランドセルのブランド(?)等知らなくて…
    グリローズも初めて聞きました!
    検索してみたら、仰られていたように
    シンプルなのに女の子らしさもあり、高級感もあるように思いました!😳

    私もとても迷ってしまうタイプなので、
    どこか1本!と決めた方が良さそうです…(笑)

    ランドセルの中身もしっかり見て見ます!😂🩷
    ありがとうございます!!

    • 6月15日
Natsu

私はデザイン重視?で買いました!
インスタで見つけたブランドの展示会に行き、使う本人も気に入ったのを見つけたので即決しました笑

  • ソラ

    ソラ

    コメントありがとうございます!♡

    ちなみにそのブランドって
    教えて頂くことは可能でしょうか…?> <՞ ՞

    • 6月15日
  • Natsu

    Natsu

    LIRICOと言うところです!
    リリコ ランドセル
    で検索するとホームページ出てきます❣️
    大阪にお住まいでしたらショールームありますよ!✨

    • 6月16日
  • ソラ

    ソラ

    そうなんですね!!助かります!😭🙌✨️
    1度、調べてみようかと思います
    ありがとうございました!♡

    • 22時間前
あくあ

私はフィット感を重視しました。
たくさん展示会や店舗を回りましたが、体に合わないランドセル結構多かったです!肩ベルトが開きすぎて落ちそうとか、首元が浮いてるとか、肩ベルトクッションが痛いetc

  • ソラ

    ソラ

    コメントありがとうございます!
    フィット感…すっかり見逃してました!!
    確かに長年使うからこそ、そこも大事ですね…🥲🙏
    フィット感も重視してみます!ありがとうございます!!✨️

    • 22時間前