※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
産婦人科・小児科

婦人科で子宮内膜症性卵巣嚢腫と診断され、妊娠できるか不安です。同じ症状で妊娠した方いますか?

カテ違いだったらすみません。。
前回の質問後、不調もあったので今日婦人科に行き診てもらったら子宮内膜症性卵巣嚢腫と言われました。
自分で色々調べてたら子供ができにくいとか買いてあったので不安になってしまい…

子宮内膜症や卵巣に問題があっても妊娠できた方っていらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

まさしく、子宮内膜症のチョコレート嚢胞もってます(しかも両側)
不妊の原因になる、と主治医からも言われて、結婚半年経っても出来なかったので不安で不妊クリニックにも通いましたが、タイミング治療の段階で妊娠することができました。
2人目もすぐ出来たので、ほんと人によるなって思いました。
私の場合、他の臓器への癒着が少ない?みたいで、生理痛とかもなかったですが、卵管造影では片側は確か癒着して使えなかったみたいでした。
出産後、みてもらったら片側は分からないくらいになってました。
今はピル飲んでます。

  • ゆー

    ゆー

    そうだったのですね。
    私は左側の卵巣がダメだったみたいで子宮と右側は綺麗とは言われました💦
    妊娠希望してたので辛いです😔

    • 6月15日
ゆずまま🔰

こんばんは。

私も同じ悩みで産婦人科からも子供は出来にくいと言われ現在妊活中です。
悩んでいたためママリを始めてみたところ、同じ悩みの方に出会いました(笑)

ゆーさんは、婦人科では出来にくいとはまだ言われていない感じですか??

  • ゆー

    ゆー

    できにくいと言われたんですね😭
    先日の診察では言われませんでした。
    子宮がん検査?もしたので今週末結果聞きに行くのですが、その時に聞いてみようと思ってはいます。
    ピル?みたいなのを飲むから、その間は子作りはできませんとは言われたから多分妊娠できない事はないんだろうけど色々調べてたらできにくいって出てきて病んでしまいました💦

    • 6月17日
  • ゆずまま🔰

    ゆずまま🔰

    私は診断と同時に言われたので病みまくりました(笑)
    ピル飲む間は確かに出来ないですもんね😢
    早く子供が欲しい人には辛い時間ですよね・・・😢
    また、ピルを飲むと気分の浮き沈みも激しくなる人もいるので、旦那さんやお子さんとの関わりにも悩む事があるかと思いますが、旦那さんに支えて頂き乗り越えてください😣

    私は不妊で病むところにピルの副作用のダブルパンチで旦那に当たり散らかしました(笑)

    • 6月17日
  • ゆー

    ゆー

    仕事を変えたばかりなので一年後くらいに授かれるように妊活したいな〜とは思ってたけど、まあ言われたら気持ち的に辛いです😅
    副作用あるって言いますもんね😭
    そーゆーこともあるからねって旦那に事前に伝えておこうと思います笑

    • 6月17日