※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RIMA
子育て・グッズ

園児でも授業参観みたいなのあるのですか? お受験の幼稚園ではなく💦

園児でも授業参観みたいなのあるのですか? お受験の幼稚園ではなく💦

コメント

はじめてのママリ🔰

普通にありましたよ😊
幼稚園も、保育園もどちらもありました。

  • RIMA

    RIMA


    ありがとうございます😊
    ママさんのとこはお勉強してる姿見るのですか?

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    幼稚園の年長なんかは月刊誌使って、時計とか数字のお勉強してる姿見ました!
    保育園は今週行ってきましたが、公園遊びしてるとこを物陰から覗くスタイルでした笑。

    • 6月15日
  • RIMA

    RIMA


    なるほどー!

    • 6月15日
はじめてのままり

うちはあります!
保育参観って名前でやってますね

はじめてのママリ🔰

保育参観ありますよ。
年に2、3回ありました。

はじめてのママリ🔰

ありましたよー☺️学期ごとに1回ずつありました!年3回くらいです😊

ママリ

うちはお受験幼稚園じゃないけど、毎月親が参加しないといけないイベントが何かしらありますー😇
4月個人面談、5月は母の日参観、6月は父の日参観、7月は盆踊り集会、9月は親子遠足、10月運動会、11月お遊戯会、12月作品展‥みたいな感じです(笑)

  • RIMA

    RIMA


    ほかの園と比べると行事多いのですか?💦

    • 6月15日
  • ママリ

    ママリ

    うちは長男だけもともと別の園に通っていたのですが、そこの園は参観の他にも毎月保護者会があったので、それに比べたら少なくなったほうだと思います💦
    参観日っていう名目だけなら年3回ぐらいです。

    • 6月15日
とまと

小学校みたいに教室の後ろの方から子供達の活動を眺めるようなのは無いですが、参加型の保育参観はあります🙆‍♀️
親も子供達と一緒にお散歩に行ったり、製作に参加したりします✂️