※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

中学受験を考えている方が、小学4年生からの塾代や他の費用について知りたいです。

中学受験を考えてます。

小学4年生から塾に行かせようと思ってるのですが、
塾代って毎月どれくらいですか?
他にかかってくる費用などもありましたら教えてください🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

月13000円でした!週2です。
ですが、夏休み、冬休みなど長期休みの月はスクーリングがあるから、その月は3万くらい。

6年生は、私立特訓講座や模試などが追加されるため、月3万くらいでした!夏休みなどのスクーリングも6万近くしました🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 6月16日
3兄妹ママ

小4長男が大手中学受験塾に通塾しています。
週2で毎月4万ちょっと、夏期講習は14日間で9万ちょっとです。教材費込みです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

5年生で、4年の夏期講習から塾に通っています。
福岡ですが、4年の時は、夏期講習が5万、毎月3万5千円にテキスト代が2万(学期毎に。夏期講習や冬期講習、春期講習のテキスト代は別途2万)でした。
クラスが上がると、毎月の塾代は+1万に、別の教室に移動しないといけないので、交通費も更にかかります。
アプリを利用するなら、アプリの使用料で年間1万位更にかかります。
そんな感じでした(5、6年はもっとお金かかります)