※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トマト大好き❤
家事・料理

冷やし中華や素麺がぼそぼそする原因は何でしょうか?ざるうどんはツルツルだったのに。

冷やし中華お昼に作ったら
なんだか麺がぼそぼそしてるんだよな…。

素麺とか冷や麦もそうだし。

でもこの間買ったざるうどんの乾麺は
のど越し良くてツルツルしてた💡

麺がぼそぼそするのって何でですかね…。

コメント

はじめてのママリ🔰

たくさんの水で茹でたらボソボソならないイメージです!規定量よりかなり多めにお湯用意します!

おせんべ

鍋が小さすぎるのかと…
お湯多すぎない⁉️くらいのたっぷりのお湯で麺が鍋の中で浮いて沸騰しても吹きこぼれないくらいの鍋で茹でたらたぶん大丈夫です🙆‍♀️

とくに生麺タイプは付いてる粉をたっぷりのお湯で落とさないとなので。

トマト大好き❤


コメントありがとうございます。
まとめての返信失礼します。

やはりたっぷりのお湯ですか!
一番大きいフライパン使ってますがそれでもダメですね😢
買い直すかな…。