![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![なお🐈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なお🐈
こんにちは。水戸済生会で昨年出産した者です。
費用は20万円ほどでした。(普通分娩、4人部屋利用)
私が出産した時期は混雑していなかったのですが、聞いた話によると混雑時はママは一般病棟に入院、そこから周産期センターまで歩いて行って赤ちゃんのお世話をするらしいです。
![さき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さき
帝王切開で、9日入院で全日7000円の個室でしたが36万でした!
安すぎて最高です😌😌😌
ちなみに周産期センターいっぱいではなかったのと個室なので母子同室できましたが
強制などは全くなく、むしろ疲れてるだろうからお母さんゆっくり休んでていいよースタイルでした🥰
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
個室で戻りあるってびっくりですね!!
産後のボロボロ状態で休めるのはだいぶありがたいですね🤭- 6月19日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
費用は手出しなしで20万ということでしょうか?
産後事故レベルで体ボロボロの中、歩くの結構大変ですよね🥺
なお🐈
はい!手出しなしでした☺️
こんなに安くていいのかびっくりしました…!
大変でした〜😭
意外と歩けるかも?と思ってたくさん歩いてしまったのですが、後々体に響いてしまいました😭
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ安くてびっくりです!戻りあるのってありがたすぎますね!
4人部屋ということだったのですが、母子同室でしたか?
なお🐈
大助かりです✨
母子同室ではありませんでした!
低出生体重児だったので、産まれてすぐ隣のこども病院に入院になってしまって😭
はじめてのママリ🔰
そうだったのですね😢
でも隣にこども病院があると安心感ありますよね✊🏽