※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりん
お金・保険

有給を使って収入が10万超えた場合、実際の収入にはカウントされないですか?

旦那の扶養に入り、年収103万以内で働いています😃
月に8.8万の収入におさめています。
今月私の勘違いで8.8万+に有給を2日使ってしまい
収入10万超えてしまいました。
事務員の方は有給は関係ないと言われましたが…

本当に有給使用した収入はカウントされないのでしょうか❓

コメント

はじめてのママリ🔰

カウントされるので、気をつけないといけないです

  • まりん

    まりん

    やばいです😅😨

    • 6月15日
はじめてのママリ🔰

カウントされますよ🥲

私も先月と今月は10超えなんですが、7.8月は夏休みで減るので調整します😂

  • まりん

    まりん

    4.5月と8.8万超えてて、
    今月も有給使ったせいで超えてしまい心配になりました💦
    でも事務員さんは、有給は関係ないから、大丈夫よ👌と…。

    調整するしかないですよね😂

    • 6月15日
ママリ

年収としてはカウントされますよ。

扶養から外されるかどうかという観点でいくと1ヶ月だけ10万円を超えたくらいじゃ外されません。

  • まりん

    まりん

    年収としてということは…
    最終的に103万でおさえれば問題ないということですか❓

    4.5月と8.8を数千円超えてしまって
    今月は10万超えでした💦

    • 6月15日
  • ママリ

    ママリ

    そうです。最終的に103万円以下であれば問題ないです。

    • 6月15日
  • まりん

    まりん

    ありがとうございます😊!
    調整します!

    • 6月16日