※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんず
子育て・グッズ

保育園登園時の暑さ対策について悩んでいます。15分の外出でも暑いので、保冷剤やエアラブを検討中です。

ベビーカーの暑さ対策

保育園登園時の暑さ対策を考えるべきか悩んでいます。
そろそろ1歳
我が家はあまりお出かけしないので、
ベビーカーでの外出はスーパーまで15分
毎日の保育園登園15分
15分のお出かけでもやはり夏場は暑いので暑さ対策すべきですか?
保冷剤等を用意するか、
ただでさえ朝はバタバタで用意を忘れそうなことを考えるとエアラブ導入するか悩んでいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

暑さ対策は必須だと思います...😭私も去年の夏は毎日15分歩いて送迎してましたがめちゃくちゃ地獄でした🤦🏻‍♀️
これからもずっとベビーカーを使用する予定ならエアラブ買ってもいいと思います!
保冷剤は私も暑さ対策で使っていましたが、冷凍庫に入れるのを忘れちゃうこともあったので何個か用意した方が安心です😂

  • あんず

    あんず

    ありがとうございます!
    保冷剤の用意、朝の支度でバタバタの中準備を忘れない自信がなくて😭
    大人より地面も近いし可哀想ですね😭
    参考にさせていただきます!

    • 6月15日
はじめてのママリ🔰

今ちょうど15分歩いてきましたが、暑すぎました😭
うちはエアラブをつけているので、娘は汗全然かいてないです!
エアラブおすすめですよ〜☺️

  • あんず

    あんず

    ありがとうございます!
    エアラブ評判良いので迷ってます!
    子供はただでさえ体温高いし暑がりなので悩んで質問しました。
    やっぱり良さそうですね〜!

    • 6月15日