
お腹の張りは寝ている時に感じやすいですが、立っている時や座っている時はほぼ感じません。同じ週数の方はどのくらい感じているのか気になります。子宮頸管長は問題ないと言われましたが、心配です。
妊娠19週です。お腹の張りについて教えてください!
寝転がっている時や就寝中にお腹の張りを頻繁に感じます。仰向けになると毎回、子宮がかたく盛り上がってます。
しかし、立ってる時や座っている時、動いている時は張りを感じることがほぼありません。
・寝ている姿勢以外の時は、私が張りを感じ取れていないのでしょうか。それとも、本当に張ってないのでしょうか?
・同じくらいの週数の方は、どのくらいお腹の張りを感じていますか?
8日前に、あまりにお腹の張りが気になったので受診し、子宮頸管長の長さをはかってもらったのですが6センチということで問題ないとは言われました。
それでもその後もあまりにも寝ている間に張るので、心配で堪りません😭
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私もそれぐらいの頃横になると張りを感じてました!
立ったり座ったり動いているときは感じてませんでしたが23週頃には立ってても張りを感じるようになったので、今は感じてないだけとかも、あるかもしれないです。
私も子宮頚管は保たれてましたが張りは頻繁で、多いと1時間に5〜6回ありましたが、痛みがなければ大丈夫と言われましたよ☺️
気休めですが張りどめは飲んでました!
お腹の張り心配ですよね😣
あまり無理なさらず、動きすぎないようにしてくださいね🥺

はじめてのママリ🔰
仰向けになった時や寝転がってる時は特に張りを感じやすいのだと思います
私は日中も座ってるだけで張ってるなと感じる時もあります🤔
痛みもない、病院で子宮頸管長も大丈夫と言われているなら大丈夫だと思います。
-
はじめてのママリ🔰
張りを感じやすい姿勢が人それぞれあるんですかね🤔
病院で大丈夫と言われていれば、大丈夫ですかね!心配しても仕方ないですし💦
ありがとうございました!- 6月17日
はじめてのママリ🔰
お答えいただきありがとうございます!
やっぱり、これから週数が経つと寝てる以外の時も張りを感じるんですね。
1時間に5-6回あっても、大丈夫なら安心しました☺️
できるだけ安静にしつつ(仕事もしてるので難しいですが)、検診でよく診てもらおうと思います!
ありがとうございました☺️