※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

所得税の還付金額はどうわかるか。寄付75000円で住民税控除は65548円。

ふるさと納税の金額が合わないです。
確定申告の場合、住民税と所得税から控除されると見ましたが、所得税からいくら還付されているかはどうやってわかるのでしょうか?
寄付した金額が75000円
住民税の通知表に載っていた寄附金控除は65548円でした。

コメント

はじめてのママリ🔰

確定申告でふるさと納税だけをしたのでなければ、自身で計算しないと分からないです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    計算ってどうやってするのでしょうか?

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    所得によって変わるので、調べると一覧があるのでそれをみて計算せれば分かります☺️

    • 6月15日
ママリ

本来は課税所得や納めた所得税から所得税率を出さないといけませんが‥ふるさと納税の額からいくと10%でしょうか。

もし10%と仮定したら
控除額73,000円
所得税で7,300円控除
73,000-7,300=65,700円
住民税からはこの金額が控除される。
実際は65,548円
誤差の範囲内として、ふるさと納税は成功してると思いますね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    所得税から7300円控除されているのですね!
    成功していて安心しました💦

    • 6月15日