※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らーちゃ
お出かけ

大分市の府内子どもルームの混雑状況やおすすめ情報について知りたいですか?2歳の子どもが楽しめる施設も教えてほしいです。公園と子どもルーム、どちらが良いか迷っています。

大分市新しくできた府内子どもルームはまだ土日人が多いでしょうか?まだ行った事がなく今日でも行けたらなぁと思っています。最近行った方どんな感じでしょうか?
2歳の子がいるのですが、2歳の子が楽しめる子どもルームのおすすめも聞きたいです。
それとはやり上の子が2歳で、おもちゃで遊ぶというよりは走り回る方が多いのですが、やはり子どもルームより公園に連れて行った方がいいですよね💦ご迷惑になるかなと

コメント

はじめてのママリ🔰

先週、主人だけで子どもを連れて行ったので
そこまで詳しくはないですが土日は多いみたいです😅

子どもルームは植田と府内しか行ったことないですが植田は滑り台付きのテラスがあるから
体動かせると思います😊

ウチも上の子が体動かすのが好きで走る時が
あって心配になるのわかります💦
公園の方がよく行くのですが
最近、暑いので子どもルームが多いです。
場所に慣れたのか落ちついて遊べるように
なったかなと思います😌

  • らーちゃ

    らーちゃ

    コメントありがとうございます!
    土日多いのですね💦オープンしてそろそろ人が減ってきたかなぁと思いましたが…
    稙田の子どもルーム行ったことないので気になってました!テラスあるのいいですね!✨

    これから暑くなると子どもルーム多くなりますね😭情報ありがとうございます!

    • 6月15日
はじめてのママリ🔰

土曜日に行きましたがめちゃくちゃ多かったですね…
入ったら入り口で個人情報を書かないといけないんですが、それをするのに待ちました😂
でも割と広いですし、外には砂場もありましたよ〜!ただ、走り回るというよりかはやはりおもちゃで遊ぶという感じでしたね…
走り回っている子もいましたから、迷惑ということはないかと思いますが、赤ちゃんコーナー付近では気をつけてねと声掛けをしてあげると良いかもしれません!

  • らーちゃ

    らーちゃ

    コメントありがとうございます!
    わぁそうだったんですね💦
    府内外に砂場があるのはいいですね!うちの子砂遊び好きなので😊
    赤ちゃんコーナーでは気をつけようと思います💦

    • 6月15日
はじめてのママリ🔰

先々週にお昼から行きましたが、みんなお昼時で帰ってしまい比較的空いていました!
 
二歳くらいのお子さんが一番多かったような‥。


外遊びには砂場や車があり、室内には滑り台や絵本、おもちゃや室内遊具が色々ある感じですね!☺️

中央こどもルームにも行ったことありますが、こちらはかなり広かったですね😄

  • らーちゃ

    らーちゃ

    コメントありがとうございます!
    なるほど!お昼時チャンスかもしれないですね!✨
    近々行ってみたいと思います!

    • 6月15日