※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

飲み屋でバイト中、お客さんに退店時間を2回誤解されてキレられた。誤解を解き、謝罪して終わったが、めんどくさかった。

はあ……
飲み屋でバイトしてるんですけど、12時50分くらいに、お客さんに1時までですって2回ほど言ってしまって、わかっとるわ!!!早よ帰れってか!?気分悪いわ!!!!ってキレられました。

まあそう思われても仕方ないよなあと思いつつ、ママに伝えてこいと言われたから言っただけだし、まだ歌入れようとしてたから改めて言ったのに勘違いされました😂

最終的には、なだめてお互い謝って終わったけど、めんどくせー!!!!!!!!!

あーうざい!!!!!!

コメント

いー

お疲れ様です😂私も働いてた時そんなことたくさんありました😂しれーっとどんどん空いたグラスとか下げてましたよ😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですかー🥺
    ガッツリ怒らせるの初めてでちょっと対応困りました😂
    めちゃくちゃイライラしません!?
    後日そのお客さん来た時どんな感じだったか覚えてますか??

    • 6月15日
  • いー

    いー

    イライラしますよ〜時給もお前らが出せよ!?とか思ってました🥹何事もなかったように接するのが1番ですよ!前歌えなかった歌歌いましょう!とかまた来てくれて嬉しいです〜!とか言ってましたよ!

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気にしないでいいですかね🥲
    滅多に来ない人なので余計にモヤモヤしちゃいます笑
    はあ〜😫🌀

    • 6月15日
バナナ🔰

昔飲み屋やってました!
いますよね〜そういう人達😮‍💨
一応1時までなので1時になったら「そろそろ終わりまーす!」と言ってボトルとかデンモクとか使ってない物とかサクサク片付けてました😂
バイトの子達もどんどん帰ってもらって「もう終わりだから帰れ空気」バンバンに出したこともありますよ!
ノリが良さそうな人達ならアフター誘って先に行っててもらったり。
1回だけ蛍の光流した事もありました🤣(笑ってもらえました笑)
終わり際にダラダラされるの本当にめんどくさいですよね😛
でも逆にオープン前(準備中)に当たり前のように来る人もいるのでそういう人達もめんどくさいです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    帰れ雰囲気出すの最高ですね🤣

    まあ帰れって意味で時間伝えたのは間違い無いけどそんな怒る!?って思いました笑笑
    うちは田舎のゆるいスナックなので、地元の人大事にするためなのかそういうのは無いですね😫

    ガッツリ怒られるの初めてだったのでちょっと気にしちゃいます…笑

    • 6月15日
  • バナナ🔰

    バナナ🔰


    気にしなくて大丈夫ですよ😊
    そういう人達って甘くすると次もダラダラ居座るので困るんですよね😕
    まだ飲みたい気持ちは分かるんだけどね、怒る必要ないよね?って思います💦
    常連さんの方が時間気にして空気読んで帰ってくれますが、滅多に来ない人程そういう事するのでムカつきます😂
    そしてそういう人は絶対また来ます🤣

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど〜!
    滅多にこないし気にしなくていいですかね🤣
    あっちが根に持つようならだいぶ小さい男ってことだし🤣🤣🤣

    • 6月15日
  • バナナ🔰

    バナナ🔰


    気にしない!気にしない!
    そのくらいの事気にしてたら飲み屋やってられないです😂
    どうせ忘れた頃また来るし、覚えてないんだからいいんですよ😂
    根に持ってきたら小さい男認定してあげましょう✨

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その通りですね笑笑
    最後和解できてたし、落ち込まんときます!笑笑

    しかし昨日は本当にイライラしました!笑

    • 6月15日