

3児ママ
離乳食は食べるならあげて大丈夫です^ ^
お鼻を吸ってもらった方がいいと思うので耳鼻科をお勧めします。

ちー
玉ねぎスライスおすすめです!
息子は寝る時に頭の上に置いて寝ると咳せず寝てくれました!
個人差あるので試すだけ試してみても良いかもです!
3児ママ
離乳食は食べるならあげて大丈夫です^ ^
お鼻を吸ってもらった方がいいと思うので耳鼻科をお勧めします。
ちー
玉ねぎスライスおすすめです!
息子は寝る時に頭の上に置いて寝ると咳せず寝てくれました!
個人差あるので試すだけ試してみても良いかもです!
「赤ちゃん」に関する質問
体重軽めの赤ちゃん、めちゃくちゃ身長高くないですか? うちの子がそうなんですが、 以前ママリで食べない飲まないことについて相談させていただいた時に、コメントくださった方々の赤ちゃんが皆んな揃いも揃って高身長…
36週0日で産まれた子で、生後10ヶ月になったばかりです。 もうすぐ10ヶ月検診があるのですがハイハイ、つかまり立ちできません。。 なんならおすわりも座らせないと自分からはいけません。 歯もまだ一本も生えてないです…
高齢出産の障害児リスクについて 私39歳、夫47才。 3人目ほしいなぁと今更ながら思い始めました。 ずっと共働きだったので資産もある程度築けましたし 私は仕事やめて子供達と赤ちゃんと ゆっくり過ごしてみたいなと。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント