※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

2人目の性別について悩んでいます。女の子希望が多い中、男の子が好み。女の子が苦手で男の子が可愛いと感じる。性格的に男の子との関わりが楽。女の子に不安を感じる理由も。流産や不妊治療の経験あり。

2人目の性別について
上が男の子ですが2人目もどうしても男の子がいいです。
お腹の子の週数が進むにつれてどっちだろうとドキドキ。
女の子だったらお腹の子に申し訳ないけど少しガッカリするんだろうな、、。
私以外はみんな女の子希望ですが笑
結構世の中女の子希望の方多く見えますが私はどうも女の子が苦手で。
上の子の周りはなぜか女の子ばかりですが正直どの子も全く可愛いと思えない。
でも数人男の子いてその子たちはすごく可愛いと心の底から思う。自分の子も含めて。
多分自分が男勝りな性格なので昔から女より男の方が一緒にいて楽だという考えがあるからかもしれません。
女の子が嫌いなのではなく多分扱いがわからないから怖いんだと思います。
同じような方いますかね??

流産も何度も繰り返してるし不妊治療も経験してます。授かれるだけありがたいと思えとか贅沢な悩みだとかそういう見当違いな回答はやめてください。

コメント

ママリ⸜❤︎⸝‍

分かります🥺
私も男の子が良くて
周りは大変だねーとか
次は女の子だといいねー
ばっかりです💔
女の子欲しいよねって当たり前のように言わない、決めつけないで欲しいです😓💔

  • ままり

    ままり

    共感してくれる方いないと思ってたのですごく嬉しいです😭💓
    男だからって大変か?って疑問に思いますよね💦
    男の子はこちらの体力さえあれば乗り越えれますが女の子はなんかもっと複雑で悪い言葉で言えば面倒くさそうです🥲
    本当それです!
    女の子がいい、上が男の子なら次は女の子って誰の基準だよって思います😱
    育てるのはほとんど母親で旦那含め周りは仕事帰りや休日にたまーにいいとこしか見ないくせに周りは自分の考え押し付けてきて嫌になります、、。
    男の子2人めちゃくちゃ羨ましいです🥺💓
    私の子も男の子であれ〜🙏

    • 6月15日
  • ママリ⸜❤︎⸝‍

    ママリ⸜❤︎⸝‍

    2人目はアイドルって感じで
    可愛いで渋滞です🥹💗💗
    育児に余裕が出来て
    おはようって言うだけニコニコしてくれて単純な可愛さがずっと続くなんて幸せでしかないです🤣
    男の子だといいですね😍💓

    • 6月15日
  • ままり

    ままり

    たまらないですね🥺💓
    バカだしアホだし単純だしそれでママいないと死ぬんじゃないかってくらいママママで常にストーカーだしw
    男の子最高ですよね🥺✨
    願っててください😭💓

    • 6月15日
はじめてのママリ🔰

うちは三姉妹ですが、まさに自分もガサツで男っぽいところがあるので、扱いがわからないです😂女性特有のグループ作ったり、ランチやお茶会なども極力避けてます🤣

  • ままり

    ままり

    三姉妹!!すごいです😳
    女の子もちろん可愛いんでしょうし嫌いではないのですがやはり私たちみたいな人間だと扱いが難しいですよね😭
    イヤイヤ期も女の子は男の子みたいに単純ではないときいて余計に怖いです、、。
    私にはわかってあげれない部分が多くて、、💦
    めちゃくちゃわかります!!
    女子会、ランチとか金の無駄すぎてw
    結局他人の噂話とかばかりで盛り上がってて他人のこととかどうでもいいしそっとしておいてあげてほしいし聞いてて憂鬱です😱

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    職場でも、幼稚園でも、
    絵に描いたような羨む家族とか言われますけど、、、
    え?💧って感じです、、、
    女子会、ランチ会してるママさんには近づかないです🤣
    それする暇あるなら、子供と公園行きますね〜

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと男の子の方が良いなと思う理由が、私自身老後は旦那と2人でゆっくり過ごしたいので、結婚して家庭ができたら、あまり帰って来ないだろうなって言う理由もあります!😆✨

    • 6月15日
  • ままり

    ままり

    私は女の子3人は発狂してしまいそうですが世間的には女の子や姉妹は羨ましがられますもんね🥺✨
    みんながみんな自分と同じ価値観だと思わないでほしいですよね世間には笑笑
    私もママ友は子供のため以外では遊びたくないです😱
    人によるかもですがうちの旦那は長男で田舎だからかその敷地継ぐ?みたいなのが何となくありまして義実家の裏の敷地に家を建てました🤣
    なので義両親は2人でゆっくり過ごせてるのか今少し心配になりましたww
    私が自分の両親より義両親の方が好きなのでちょこちょこ子供連れて行ってしまっていて🤣🙇

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも旦那の実家の近所に家を建てたので、旦那いなくても結構な頻度行ってます😂

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供たちは女だからか、もうすでに1人仲間はずれにしたり、2人で遊ぶとか言ったり本当見てると子供なのに酷いなー😭と思うところあります💦💦うちは下が双子なので、強い所はありますが😅

    • 6月15日
  • ままり

    ままり

    同じですね🥰✨

    仲間はずれ!?怖すぎる😭
    素直が故に残酷ですよね子供って、、
    たしかに双子ちゃんの結束力硬そうですね😂!

    • 6月15日
ままり

私はまさに逆で、どちらでも嬉しいんですが、男の子だったら大丈夫かな…うまくやれるかな…という不安があります😭😭😭

小さい頃に友達の弟が外でちんちん見せてきて、びっくりして固まったら周りの男の子含めて笑われたのとか、小学生の従兄弟が無垢を装って服をまくってこようとしたりとか、他にもいろいろ、まだ倫理観足りてない時期の男の子に漠然とした嫌悪感があります😭😭

親がちゃんと早めに性教育しとけば大丈夫なのかな…とは思うのですが、弟も性欲に人生振り回されてるタイプなので、そのへんが女の子より未知の怖さみたいなのがあります😭😭😭

もし男の子でも、娘も2歳半から性教育はじめてるので、同じくらいかタイミングみてちゃんとしたいな…と思ってはいるのですが……😭😭😭😭

私も同じように、未知の怖さなのかな??とは思ってて、産んで育てればきっと可愛く思えるし、加害者にならないようにも育てたいですが、まだまだ性別わからないのでどうなんだろうな〜〜😭😭😭どっちでもいいけどこわいよ〜〜〜😭😭😭てかんじです。

みんなそれぞれあるんだなあとおもいました🥲🥲長々すみません🥲
性別、どちらにしても楽しみです!

  • ままり

    ままり

    逆の考えももちろんありますよね😭💦
    それは嫌な経験されましたね😱
    みんながみんなそうではないと思うし親の育て方に原因ありですね絶対😱
    逆に私の弟は女の子に性的な乱暴を小さい時に受けてママには言えないからと私に相談してきたことがあります🥲
    その相手の女の子が幼いながら性に対して異常な興味があったのか気の弱い弟が標的になり無理やり脱がされて自分の興味のままにちんちんをいじられて弟は痛かった怖かったと震えながら泣いてました🥲お風呂で見たら血が出て真っ赤っかに腫れていて男に限らず女の子も性の加害者になる場合もあるんだと幼いながらに恐怖でした😭
    なので性に関しては男女どちらにせよ私はしっかり話そうと思うしできれば何でも打ち明けれる関係ならいいなと思います😂✨
    彼女とかできたらゴムだけは絶対しろよ〜とか言っちゃうと思いますw

    • 6月15日
はじめてのママリ🔰

同じです!2人男の子で、男の子育児が好きです。
私自身ガサツなので笑
今3人目妊娠中で、夫も含めて周りは女の子希望ですが、
わたしは正直女の子の扱い方がよく分からないので、
3兄弟希望の気持ちもあります。

  • ままり

    ままり

    2人男の子羨ましいです🥺💓
    本当に可愛いですよね男の子!
    わかります!生活がさつだからこそ男の方が扱いも楽で🤣✨
    3人目ともなると異常に周りからの希望凄そうですね😱
    育てたことはないですが周りに女の子ママが多いので聞くとやっぱり男の子みたいに単純では無さそうで扱い難しそうです🥲

    • 6月15日
はじめてのママリ

女の子と男の子のママしてますが、どちらにもそれぞれの大変さや良さがあります😊✨
たしかに女子っておませさんでめんどくさいところもあるかもしれないですが、洗い物や洗濯物を手伝ってくれたり沢山助けてくれます♡
将来、結婚した時にバージンロードを歩けるのも女の子の父親特権じゃないかな♡

  • ままり

    ままり

    きっと生まれたらそう思えるんでしょうね🥺✨
    お手伝いはありがたい🥺✨
    最近結婚式すらやらない家庭が増えてるので我が家もやらなかったし子供達が大きくなった時どういう風潮になってるかわかりませんがそれも特権ですね🥰

    • 6月16日