※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

アイランドキッチンでの油はねや水はねについて相談です。コンロ側には油はねガードを置いても、壁側にはねることがあるそうです。綺麗好きでないと使いにくいかもしれません。

ふとした疑問なんですがこういうアイランドキッチンって、シンク側は水がピっと外に跳ねたり
コンロ側は油が外に跳ねたりしないんですか?
さすがにコンロ側は油はねガード置いたりしますかね?🤔

うちは今コンロ側だけ壁があってシンク側はカウンターがちょっとついてるタイプなんですが、油はねガード置いててもそれを超えて壁側にちょっとはねてたりするんですが…
しかも油はねガードもギトギトです😂

アイランドキッチンって綺麗好きの人じゃないと使えないですよね…?

コメント

はじめてのママリ🔰

水はね、油はねます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はねますよね?!😂
    こまめに掃除されてる感じですか?
    飛んだらすぐ拭くとか、毎日しっかりキッチン掃除したり…🥺

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    料理中に
    頻繁にふきます 笑っ

    写真みたいなキッチンではなく
    アイランドなんですが机にもなるようなカウンターです
    喫茶店みたいなやつ!
    水はねは
    カウンターに置いてあるおもちゃを濡らします笑っ

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    偉すぎます🥺
    私はいっつも溜めちゃうのでギトギトで😂
    アイランド絶対無理だなーと思ってます😂

    カウンターのおもちゃが😂
    うちもカウンターに書類とか置いてるとよく跳ねて濡らしちゃってます😂

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと、買い物してとか
    床に米びつ置いたりするから
    わたしはアイランドが失敗したなと!
    お客さんから丸見え(´・_・`)
    収納がないんです 笑

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    引越し前の
    荷物ない写真です!
    床置きや
    カップボードに荷物置くから
    ゴタゴタ…👉🏻👈🏻💦

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにアイランドキッチン周りに物置いてると丸見えですね!😳
    モデルハウスの状態だと綺麗〜!かっこいい〜!ってなるけど生活感出てくるとあれ?となりそうですね…😂

    今物件探してるんですがアイランドキッチンはやめておこうと思います😂

    • 6月15日
はじめてのママリ🔰

油はねガードをしていたとしても、換気扇に吸い込みきれなかった油煙は床や周辺家具に飛び散ります😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うわーーっ!!確かにその懸念もありますね…
    うちは壁のところに換気扇付いてるんてますが確かにシートが油汚れで茶色くなっちゃうので…
    そういうのが家具にもついちゃうってことですね😭
    アイランドキッチンやめときゃよかったー!とはならないですか?
    そこまでマイナスには感じないですかね?🤔

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    キッチンリフォームの会社に勤めていたので、色々考えた末、自分の家はアイランドは採用しませんでした^ ^
    私はズボラなので来客時にキッチンが丸見えになるのもなぁと思い、、
    アイランドは開放感があって素敵ですけどね😊♡

    • 6月15日
ままままり

うちはシンクが画像のように端っこではないのと、奥行も結構あるもの選んだので床に水が垂れることは滅多にないですが、奥行がなければ跳ねてますね💦
油はガード使っても、コンロ周りにはまあまあはねてます!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わー!やっぱり結構跳ねるんですね!🥺
    私には絶対不向きなアイランドキッチン…笑

    • 6月15日
  • ままままり

    ままままり


    私人一倍ズボラなんですが…どうしてもアイランドがよくてアイランドにしました!!
    そんな私でも綺麗にしなくちゃ!と毎日掃除できてるので、アイランドにしたい気持ちが強ければ大丈夫です👍‼️笑

    • 6月15日