※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

宅建と簿記2級とるならどっちとりますか?

宅建と簿記2級

とるならどっちとりますか?

コメント

あきら

宅建の方が使えそう。

かな

私なら宅建取ります!

deleted user

両方持っていますが、役に立つのは宅建だと思います✨

  • ママリ

    ママリ

    すごいです!
    宅建のお仕事されてましたか?
    もしされてたら土日勤務は必須でしょうか?

    • 6月15日
みに

どんな仕事に就きたいかによります。
事務系職種で有利なのは簿記かなぁ。
宅建持ってますが、不動産会社に勤めてなければなんの意味もないです😂
宅建の必要な仕事と、子育て中のママは相性悪いです😭
将来役だつかもですが😊

  • ママリ

    ママリ

    やはり不動産は土日勤務必須なのでしょうか?😂

    • 6月15日
  • みに

    みに

    土日休みの会社も少ないですがありますし、職種によって土日休みもあります。
    ただ、そのような仕事に就けるかは別ですね。
    東京とかはたくさんあるのかもしれませんが、私は地方に住んでるので条件に合う会社なかなか見つからず🥲
    今は不動産じゃない業種で働いてます。
    本当は不動産業界がいいのですが😭

    • 6月15日
  • ママリ

    ママリ

    宅建って不動産以外にも使えるんですね!知らなかったです!

    • 6月15日
  • みに

    みに

    すいません、宅建持ってるけど、今は別の業界なので全く役立ってないという話です!笑

    • 6月15日
  • ママリ

    ママリ

    あ、なるほど!

    • 6月15日