※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キウイ
子育て・グッズ

3日間下痢が続く8カ月の息子。症状は軽いが、病院への連れて行くべきか。離乳食の対応も不安。

もうすぐ8カ月の息子が、下痢しだしてもう3日経ちます。1日に1.2回程度ですが この場合病院連れて行くべきでしょうか?
特に グズグズだったりしんどそうではありません。食欲もあります。
あと、このような場合 離乳食ってどうしたらいいんでしょうか?

コメント

ゆりぴょん

病院に行った方がいいと思います>_<
もしかしたら感染症とかにかかってたら早く治した方がいいですし>_<
食事の事も先生に聞くといいですよ(^O^)/

はちみつ

うちの息子も6ヶ月になる前くらいに下痢をしました>_<
その時に下痢をしたオムツを持って病院に行った時はロタかもしれないねと言われ、整腸剤をもらいました!下痢で病院に行っても特効薬はないので、熱や機嫌が悪くなければもう少し様子を見てあげても大丈夫だと思います^ ^
脱水にだけ気をつけてあげてください!
ちなみにその時病院で、ミルクをやめて、薄めたポカリスエットを30分おきに大さじ2くらい飲ませてみてと言われやってみたら治りました!離乳食も下痢が落ち着いてから再開して下さいと言われましたよ^ ^

ぽんさん

うちの子はよく嘔吐下痢や胃腸炎になるのですが、吐くことはなく下痢だけです!
病院に行くと毎回そう言われるので、病院に行った方がいいと思いますよ。
うちの子も下痢だけで元気です!
離乳食はおかゆやうどんなど胃に優しい物をあげたらいいと思います!
早く良くなるといいですね。

キウイ


みなさん、コメントありがとうございます!今日の朝の間に小児科行ってきました(´;ω;`)胃腸風邪みたいで 整腸剤飲んでも飲まなくてもいいって言われたんですが 一応もらいました😔早くピーピーがおさまればいいです😣
コメントありがとうございました😊🌸