※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むー
お仕事

アップルウォッチの価格や購入方法について教えてください。docomoショップでの購入と大型家電量販店での購入、どちらがお得でしょうか?

超アナログ人間で何もわからないので教えてください!
アップルウォッチてお値段いくらくらいですか?
例えば、普段使っているiPhoneがdocomoで契約してたらdocomoショップで購入したらいいのでしょうか?
それとも大型家電量販店などて購入した方がお得とかありますか?

コメント

*Seira*

アップルウォッチは2種類あります。
GPSモデル、Cellular + GPSモデルです。
どちらも家電量販店でもキャリアショップでも店頭に在庫が有れば、レジで購入してすぐ持ち帰れます。
Cellular+GPSモデルの契約は購入後自身のiPhoneから契約をしなければならないため、契約をしなければそのままGPSモデルと同じように使用する事ができます。

Cellular + GPSモデルはApplewatch単体で通話などが出来る機能付きで、docomoですと月額オプション550円、登録手数料550円がかかります。それを使わなくてもよいならGPSモデルで問題ないです。

購入に関しては在庫があるならどこで買ってもよい、ということになります。
キャリア購入の方が若干高い、くらいの違いです。
お値段に関してはピンキリで最新のseries9だとGPSモデル 59,800円か64,800円、Cellular+GPSモデルだと75,800円、80,800円などでサイズによって値段が変わります。

どちらで購入してもよいですが、家電量販店のポイントつくならそこで購入し、セルラーモデルなら後で契約すればよいと思います😊