![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後4ヶ月半です。明日、初めて抱っこ紐で病院に行くのですが、この時期…
生後4ヶ月半です。
明日、初めて抱っこ紐で病院に行くのですが、この時期どんな服装で出かけたら良いかわかりません💦
今着てるのがUNIQLOのフライス素材のカバーオールで、さすがにそれだけだと寒そうです。
病院までは徒歩で往復30分くらいです。
今まではモコモコのクマの着ぐるみみたいなの着せたり、ベビーカーばかりだったのでブランケットで調節してきました。
関東にお住まいで同じような月齢のお子さんをお持ちの方は、どんな服装でお出かけしてますか?
写真も載せてくれたら嬉しいです✨
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント
![はにょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はにょん
関東住みで子供も同じくらいです😊
私も抱っこ紐のとき服装迷います💦
暖かくなってきたし、密着するから私の体温も上がるし暑いかなと思って、半袖ロンパースにカバーオール、靴下で出かけちゃいます!
汗かくよりわいいかなーと😂
![🌻いちご🌻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌻いちご🌻
その格好で寒そうなら、タオルケットやブランケットで覆って上げればいいと思いますよ✨
-
はじめてのママリ🔰
抱っこ紐にブランケットもありなんですね✨
余りそうやってるお母さん見たことなかったので、今日良さそうなアウター?見つからなければそれで行きます!- 4月6日
-
🌻いちご🌻
今はそういうことするママいないですよね
前は寒いとプランケットとかかけてる人もいたし、抱っこ紐専用のかけるケープみたいなのもあったんですが、今は見かけないですね- 4月6日
![うさぎさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさぎさん
最近結構暖かくないですか?😊
娘はもうセパレート着てるので普通のトップスにスカートやズボン、スパッツ+上にカーディガンなどの薄い上着羽織ってます🎶
-
はじめてのママリ🔰
最近暖かいですが、まだ風が冷たいような気がして悩みます(>_<)
カーディガンなどの薄い上着、探してみます(*´︶`*)- 4月6日
![みなぴ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みなぴ☆
ここ最近暖かくなってきましたし、抱っこ紐だと密着してそれなりに熱もこもるので、カバーオールだけでも大丈夫だと思いますよ(ˊ˘ˋ*)
それでも寒そうであれば、下着で調節してあげたり、足が出るのであればレッグウォーマーとかでいいと思います✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます(*´︶`*)
初めて抱っこ紐でお出かけしてみて、こんなに暑いと思いませんでした(´∀`;)
裾が捲れ上がっちゃうのでレッグウォーマー履かせて行きました!- 4月8日
![つぼみ123](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つぼみ123
今日は暑いくらいなので、日中なら肌着・長袖T・ズボン・靴下で、その上から今日は日除けも兼ねてポンチョ被せました!
-
はじめてのママリ🔰
お写真ありがとうございます(*´︶`*)
もうセパレート着せてるんですね!
初めて抱っこ紐でお出かけしてみて、かなり暑かったので、上着を着せるより上からフード付きのものかけた方が良さそうですね(>_<)- 4月8日
![テンフィ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
テンフィ
最近毎日抱っこ紐でお出掛けしてますが、抱っこ紐だと間違いなく汗かくので、長肌着、カバーオール、レッグウォーマーと靴下と日除けの帽子です!歩く時間長めで風強いとか、肌寒そうならカーディガン足します!
-
はじめてのママリ🔰
初めて抱っこ紐でお出かけしてみて、こんなに暑いと思いませんでした(´∀`;)
日よけの帽子持ってないので夏に向けて買いに行こうともいます!- 4月8日
![ゆーmama☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーmama☆
長袖の肌着、ロンパースの2枚着て、薄手のブランケットを巻いてます!
ブランケットの端を自分と子どもの隙間に押し込んで固定してます笑
子どもに厚着させちゃうとすぐ脱がせないので、ブランケットで調節してます〜
ちなみに埼玉ですが、今日は暑いです(*_*)
-
はじめてのママリ🔰
外側にブランケット巻いているんですね!
確かに、それだと室内入った時とかに抱っこ紐から降ろさずに調節できて楽そうですね(*´︶`*)
昨日お天気悪いから…とパーカー着せたらかなり暑かったので、これからはブランケットとかで調節してみます!- 4月8日
はじめてのママリ🔰
抱っこ紐の服装、迷いますよね💦
自分は暑いからって少し薄着させてたら風邪を引かせてしまったので、余計気を使ってしまいます(>_<)