※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初心者
サプリ・健康

強いめまいや吐き気で悩んでいる女性が、PMSや更年期様の症状かと思い婦人科を受診。漢方薬と吐き気止めを処方されたが、効果がなく耳鼻科も考慮。悪化しているため耳鼻科を受診したいが、婦人科の検査結果が出ていないため、待つべきか悩んでいる。

強いめまい、吐き気の症状で、PMSか女性ホルモンの関係か、更年期様の症状もあったので婦人科を受診しました。

血液検査をしたけど、結果は一週間後とのことで、PMSを疑い漢方薬と、吐き気止めを処方されました。

しかし今、めまいが激しく吐き気が出るので、吐き気止めを飲みましたが効きません。

今日の婦人科では、耳鼻科へかかりましたか?と聞かれたので
耳鼻科要因でもあるのか……。と思いました。

上を向いてもめまい、横を向いてもめまい、目を閉じたらぐらぐらし、目を開けたら天井がぐるぐる……
気持ちが悪くてとても横になっていられません。
座っていればめまいは起きないように感じます。



で、一週間後婦人科を再診ですが、あまりにも症状がひどいので
明日、耳鼻科を受診したいなーと思っているのですが
婦人科での検査結果も出てないのに、受診科を変えるのはやめるべきでしょうか?


我慢して一週間後の婦人科を待つべきでしょうか?

コメント

まみー

メニエール病とかあるし耳鼻科行くのもいいかもですね💦
早く良くなりますように😭

  • 初心者

    初心者

    ありがとうございます😭

    • 6月15日