
結婚・子供のため貯金が難しい。友達の結婚式や旦那の飲み会で出費が増え、保育園代も高い。収入減少と大きな出費でローン不安。地方在住でお金の心配あり。
独身の時はしっかり貯金できたのに
結婚して子供が産まれて全く貯金ができてない、、
私も旦那も浪費癖はないと思うけど
友達の結婚式が多かったり、
旦那は飲み会も多かったり(仕事)
交際費?の出費はかさんでるとおもいます。
でもそれらは仕方ないものだからどうにもできず
保育園代も高い
最近車も購入して頭金入れてローンも組んで
家まで考えてます。
最近は結婚式もあげました
貯金だけはどんどん減っていく
旦那は警察官、わたしは医療関係
決して収入は悪くないけど
わたしは時短になりかなり収入おちました
大きい出費がありすぎるのと
ローンが組めるのか不安です
地方に住んでます。
お金はなんとかなるのかなと思いつつ
なんとかなるのか心配です
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)

はじめてのママリ
なんかわかります。
私は独身の時は実家暮らしだったので、毎月決まった額プラスボーナス貯金できてましたが、
結婚して特に子供が産まれてからは節約とか考える余裕がなくなり、子供のものだと必要経費だと思ってお金使っちゃいます💦
赤字ではないけど貯金も増えない…もうちょっと頑張らないと…と思う毎日です💦

みっぺ
同じく公務員です🙋🏻♀️職種は違いますが。
特別費がかさみますよね…
今年結婚式のお呼ばれが4件。
どれも遠出なので痛い出費です。
公務員なので、かなり高額にならない限り、ローンは組めると思いますが、組んでしまったら最後…という感じがします。😓
警察官の専業主婦の奥様、キラキラしてる方多いけど大丈夫?!って思います。
コメント