※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰けーちゃん
ファッション・コスメ

保育園の水遊びについて、2歳児クラスで水着が必要です。持っている水着で大丈夫か迷っています。セパレートや長袖タイプがいいか教えてください。

2歳児クラスで水遊びがあり、水着を持ってくることになっています。
家で水遊びするように今年の水着は買っていて保育園にもこれでいいのか、別で買った方がいいのか迷っています。
持っているのはセパレートタイプで上は長袖タイプのサイズが90です。身長89の12キロです。

別で購入したほうがいいでしょうか?購入するならセパレート?1枚のやつ?長袖タイプ?タンクトップのようなタイプ?

保育士さんや、通われているかた教えていただけたらと思います。よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

着せにくくもなさそうだし、個人的にはこれでいいと思います🤔
オムツは取れてるんですかね?
取れてない場合、水遊びオムツを持って来るように言われる事があると思いますが、注意事項とかはなかったですか?
水遊びの場所は日陰にはしてくれると思いますが、日差しは暑いし長袖がいいと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰けーちゃん

    はじめてのママリ🔰けーちゃん

    私が着脱させやすいなと思ってこのタイプにしました

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰けーちゃん

    はじめてのママリ🔰けーちゃん

    オムツはとれてないんです💦
    水遊び用のオムツとかは書いてなかったです!
    ラッシュガードやTシャツは持ってくるように書いてありました!
    持ってるやつでいいなら嬉しいんですが笑

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちゃんとプールに入るなら水遊びオムツの指定が入ることが多いのですが、何もなければ平気かもです。
    ちなみに、使い捨てじゃない水着オムツ水着もありますよ!
    気になるなら確認した方がいいと思います🤔
    日差し対策でラッシュガードって書いてるんだと思うので、このタイプならいらないからいいですよねー😄
    他の方のコメントで水着をめくるのは、なるほどと思いました。
    娘の時はそんな事思いついたわけではないですが、ワンピース水着+ラッシュガードにしてました。

    • 6月15日
はじめてのママリ🔰

水着🆗なんですね?!
うちの園の未満児は水遊び用パンツしかだめで、上はTシャツです。
なので、水着の回答はできないけど、念のため確認も含めてコメントさせていただきました。

  • はじめてのママリ🔰けーちゃん

    はじめてのママリ🔰けーちゃん

    去年までは水遊びのとき必要なものはタオルだけだったんですが今年から水着持参になりました!

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

特に水着のタイプの指定はないということでしょうか?
うちの園はワンピースタイプの指定です。月齢の低い子だと、子供によってはセパレートだとめくってしまう子がいるそうです(自分の物もお友達の物も‥)
女の子なので、一応参考までに‥

  • はじめてのママリ🔰けーちゃん

    はじめてのママリ🔰けーちゃん

    とくに指定は書いてなかったのですがイラストがワンピースタイプのものでした笑
    めくったりするんですね💦
    そういったことがあるとワンピースタイプの方が安全な気もしてきます…

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分でめくってお腹丸出しも嫌ですが、もし他の子にめくられたら‥って考えたら嫌ですよね😅
    うちはワンピースタイプの指定があるからですが、去年のプール参観の時は、タンクトップ型のワンピースに、前チャックのラッシュガードを着ている子がほとんどでした😊
    先生にどんなタイプが多いか聞いてみても良いかもしれませんね!

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

うちの園はこれで全然OKです!!
送迎の時に持ってって、先生に実物見せて聞くのがいいですよ✨

  • はじめてのママリ🔰けーちゃん

    はじめてのママリ🔰けーちゃん

    本当ですね!実物持って行こうかな!ただクラスの先生がでてきてくれるタイミングだったらいいんですけど☺️笑
    実物見せた方が確実ですよね笑

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは去年ワンピース買ったんですが、自分で着替えにくいとのことで途中からセパレートにしました😂
    絶対買う前に聞いた方がいいです🥺

    • 6月14日
ななこ

もう解決されているかもしれませんが💦
うちが通っている保育園は水着に指定はありませんし、水遊びオムツもいらないです😊
女の子はワンピースタイプの子もいればセパレートの子もいるし、ラッシュガードの子やTシャツの子もいます!
うちは平日は毎日水遊びがあるので洗い替え用に3セット用意しています😊