※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆかちん
子育て・グッズ

授乳についての質問です。右のおっぱいが張りすぎて乳首を吸えず、左のおっぱいだけで授乳しています。授乳間隔が短い時はミルクが足りない可能性があります。夜間の授乳でもミルクを補う方法を知りたいです。

授乳について質問です。
生後20日目なのですが、産後退院してすぐに右のおっぱいが張りすぎて赤ちゃんが乳首を上手く吸えない状態になってしまいそこから乳腺炎ぽくなってしまいました…
なので今現在左のおっぱいだけで授乳しています。
足りない分をミルクで補っているつもりなのですが…
授乳間隔が2時間経たないうちに泣いて欲しがります…
これはミルクが足りていないのでしょうか?
1週間前に産後ケアで左のおっぱい10分で約70出ていました。なのでミルクを30〜40あげています。
ただ…2時間以内に授乳するとミルクをどれぐらいあげればいいのか分かりません…

あと、夜間で授乳するとおっぱいを吸いながら赤ちゃんが寝落ちしてしまいミルクをあげれない状態です。
なので夜間も2時間置きの授乳です。

足りていないのならもう少しミルクの量を増やしてあげたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

多めにミルクを作って飲めるだけあげるだとダメですかね🥺?
あまり考えすぎるとストレスになるので無理せず😫

  • ゆかちん

    ゆかちん

    昨日の夜は母乳で寝落ちする前にやめてミルクをいつもより多めに飲ませて寝かしたら3時間半寝てくれました!
    日中は母乳をできるだけ飲ませて、夜はミルクに頼ろうと思います☺️✨

    • 6月15日
さくら茶

毎日お疲れ様です🥹

母乳はとっても消化がいいので、1時間半から2時間でお腹すいちゃいます😌
うちも飲みながら寝ちゃう子だったので2時間もたなかったです😂

慣れない2時間おきの授乳辛いですね…
今だけですが今が辛いんですよね…😭

休める時に休んでください。
無理に完璧にやらなくて大丈夫です😊
いつか終わりもやってきますし、ミルクも母乳も欲しがるだけあげちゃいましょ✌️

  • ゆかちん

    ゆかちん

    ありがとうございます♪

    母乳はやっぱり消化が良いんですね😂

    日中は母乳で頑張れるんですが、夜はどうしてもしんどくて…
    昨日の夜ミルクを多めにあげたら3時間半寝てくれたので夜だけミルクに頼ろうと思います😅
    満足するまでミルクあげたらよく寝てくれました☺️

    • 6月15日