※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

ゴキブリってみなさん退治したあとの処理は自分でできますか?😭

ゴキブリってみなさん退治したあとの処理は自分でできますか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

ゴキブリがカチカチに霜降って凍るタイプのゴキジェットを使って呻きながら処理します🤣

はじめてのママリ🔰

一回掴んだ時気持ち悪すぎて
叫びながら握り潰したことあります🤣
基本退治すら無理です😭😭
あんなちっこい生き物にビビり散らかしです😭

はじめてのママリ🔰

シュー!!!!!!として小さく動かなくなってもらったら、トイペorホウキチリトリですくってからトイレにさようならです😫

ママリ♡

無理です無理です😂😂
シューして見えないように何か被せて後は旦那に任せます😂😂

Y♡Hママ

リアルタイムにてゴキ出ました💦😭
ギャーギャー言いながら、シューして、近づけないから、息子がハエたたきに棒を巻き付けてくれました!
すくって、トイレにジャーしました✋

まっこ

旦那帰って来るまでそのままにしとくわけにいかないので、サッと片付けます。

はじめてのママリ🔰

マンション住まいですが、1度だけ出た事があります。その時は自分で処理しましたね。殺虫剤かけて動かなくなったらティッシュ被せて見えなくして割り箸で掴んで外のゴミ箱に。 中に出てきたらこれからもそうします。夫居なければですが。
中以上にベランダで何回かみかけますが、夜間に多いので見えにくい事をいいことに殺虫剤で殺して放置しときます。そして夫に帰宅次第処理してもらってます。
つまり極力夫に処理してもらいます(笑)

二児母

小学生の頃からゴキブリはスプレーで退治して、ティッシュにくるんでトイレに流してました😃

虫が基本的に平気だからかな?
まぁ飛んできたときはさすが叫びましたけど!笑

はじめてのママリ🔰

実家にいた頃、ゴキブリに遭遇するのがなぜか私だけだったので私が退治して片づけまでしてました😂
父の買ったゴキレンジャーっていうスプレーが効かず…新聞も取ってなかったので、悲鳴あげながら生協のカタログ丸めて殴り殺した後、悲鳴あげながらキッチンペーパーで回収、除菌スプレーかけながら掃除してました…