※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
妊活

卵子や子宮の異常の診察や治療費について教えてください。千葉在住の方の詳細も知りたいです。

まだ診察を受けたことがないのですが、卵子や子宮に異常がないかなど調べてもらったり、それを治してもらうのはいくらくらいかかりますか??千葉に住んでいる方がいたらなお詳しく教えていただきたです😊

コメント

アーニー

千葉住みではないですが、
通常の検査ってことですよね。
卵子というよりは、卵胞の大きさをチェックしてもらうには保険ききますので、だいたい2000円前後です。子宮の形などは卵管造影検査などでわかりますが、こちらは保険がききませんので、1万円前後になると思います。

  • R

    R

    ご丁寧にありがとうございます!
    参考にさせてもらいます😊

    • 4月6日
deleted user

千葉のどのあたりですか?
平均的に5000〜10000円くらいではないでしょうか?
検査は内膜の厚さ、卵胞チェック
血液検査をしてくれると思います😊
私が初めて受診したときはそんな感じでしたかね…

  • R

    R

    袖ケ浦あたりです😊
    1万円で足りるくらいですか??

    • 4月6日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私は6500円くらいでした!
    でも子宮に異常があった場合は、検査内容変わるかもしれないので2万円くらいは念のため持って行ったほうがいいかもしれません🤗

    • 4月6日
  • R

    R

    ありがとうございます😊💓

    • 4月6日
deleted user

最初は初診料、検査料など含め
2万程度と思ってください!
保険がきく検査とそうでないのがありますし
万が一のために多めに持っていくことをおすすめします。
あと、千葉といっても各病院によって違うので
直接電話して聞くのが1番だと思います。

  • R

    R

    ありがとうございます😊✨
    そうしてみます!

    • 4月6日