※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

レアステーキを食べた際のトキソプラズマ感染について心配。お店に問い合わせたが、肉は十分に火が通っているとのこと。安心できるか不安。検査は受ける予定。他の方の経験や、トキソプラズマ感染についての情報が知りたい。

妊娠初期のトキソプラズマ感染について。


今日、食べログ評価3.5以上の美味しいと評判のステーキ専門店で、牛フィレステーキを食べました。


店員さん(女性)に注文する時も、私妊娠してるのでよく火を通してください。と言いました。


その店員さんが、店長にオーダーする時も、ステーキ!よく焼きで!と言ってくれていました。


ですが、出てきたステーキは、写真のウェルくらいで、赤みがある部分があり、赤い肉汁も少し出ていました。

結局完食したのですが、お会計の時、店員さんにウェルダンでも中身は赤いんですか?火は通ってますか?と聞いたら、通ってます。と言われました。


家に帰り、それでも心配になったので、お店に電話しました。
店長が出てくれて、
妊娠してまして、よく焼いてくれと伝えたのですが、赤くて、トキソプラズマとか大丈夫でしょうか?
と聞きました。
すると、うちの肉は揚げ焼きにしており、中まで火はとおってるのですが、通ってても赤くはなってます。赤くならなくなるまでやくと、すごく硬くなっておいしくなくなるからです。トキソプラズマなどの食中毒については、うちは100パーセント絶対に大丈夫です。
と言われました。


これは安心しても大丈夫なのでしょうか??

検査したらいいのは分かっているので、その件については大丈夫です。

妊娠中レアステーキ食べたけど大丈夫だったよ等、そう言った方はおられますか?

むしろあんまり牛肉でトキソプラズマって日本では聞いたことないのですが、いるのでしょうか、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

栄養士です。
基本日本でトキソプラズマにかかる確率はすごく低いので多少赤くても大丈夫です。

はじめてのママリ🔰

私はそもそも妊娠気づかずハマチの刺身とか生ハムとかあんまり焼けてないお肉等食べまくってました😮‍💨

結果は大丈夫でしたが不安ではよね。
ですが基本日本は大丈夫と思います🙆‍♀️
私も栄養、調理師専門ですが
確率はだいぶ低いです!

私の場合はリステリア等も心配になりましたが全くもって大丈夫でした!

食べてから食中毒の様な症状も出てませんか?
私からしたらお店側もママリさんに硬くなることお伝えしてきちんと焼けばママリさんも心配せず安心して食べれたのにと思いますが🥲
あくまで食べるのはママリさんなのでお店側はママリさんの意見を尊重するべきですもっと😣
そこは調理する側として思います。
もちろん食材は美味しく提供したいのもわかりますが
食も安全が第一です。

いくら美味しく食べても後から不安になる様では食べた後味も悪いですよね😱

ですがママリさん基本大丈夫ですよ。

はじめてのままり

火が通ってれば大丈夫かと

はじめてのママリ🔰

赤い汁は生の部分があると言うことになりますが、感染する確立的はそこまで高くないので大丈夫と思って過ごすしかないかと思います💦

あや

素人の私は判断できませんので
明日産婦人科へ電話して
全て伝えてみるといいですよ
(*´ω`*)

はじめてのママリ🔰

確かな情報じゃないのですが、そもそもミディアムレアであれば中心温度的にトキソプラズマは死滅するみたいなのどこかでみた気がします!でもミディアムレアもダメという情報もあるし絶対大丈夫とは言えないかもですが…
私も少し前にステーキ屋さんでウェルダン頼んだのにがっつり赤いの出てきて普通に食べちゃったんですが、不安になって先生に相談したら
牛肉にもいる可能性があるし費用もそんなに高くないから…と検査をすることになって結果は無事に陰性でした🙆‍♀️
でも今後は絶対食べないようにとは言われました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ↑すみませんミディアムレアじゃなくてウェルくらいでしたね💦
    それなら更に中心温度高いみたいなので尚更安心かもですね🙆‍♀️

    • 6月15日