※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

出産後、2ヶ月頃に予防接種が必要ですか?里帰り後のスケジュールに困っています。

もうすぐ出産予定です!

👶が産まれたら2週間健診と1か月健診
その後は3.4か月健診だと思っていたのですが、
2ヶ月頃に予防接種を受けないといけないのですか?

どのような予定でしたか?🥺

里帰りを1ヶ月健診後に考えていて
スケジュールに困っています😭

コメント

かもめ

うちは、退院した次の日に副耳?を取りに提携の小児科へ

続いて1ヶ月検診
続いて2ヶ月で予防接種5つ(1つはロタで飲むタイプ)
続いて3、4ヶ月検診でした

里帰りは4日間だけでした🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます!
    やっぱり②ヶ月で予防接種あるんですね💦
    全然その辺の勉強してなくて
    実家が遠くて2ヶ月くらい帰省する予定でいたので焦ってます💦

    3、4ヶ月健診はどちらかにって感じでしょうか?🥺
    また1か月健診はだいたい1か月頃ですか?
    ピッタリ1か月ですか?🥹

    無知ですみません😭😭

    • 6月14日
  • かもめ

    かもめ

    34ヶ月検診はどちらかにです!うちは4ヶ月しかも終わりの方に行きました。

    うちは1ヶ月ピッタリでした!
    勝手に退院日当日に予約を取られて、この日大丈夫ですか?システムでした😂まぁそりゃ赤ちゃん優先だけども…みたいな🤣

    • 6月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    3.4ヶ月はどちらになんですね!
    参考になります✨

    1か月ピッタリだったんですね😂
    私も1か月ピッタリ前後で予約頭に入れておきます😂

    2ヶ月の予防接種もピッタリでしたか?🥺
    2ヶ月半とかでも大丈夫なら
    1ヶ月半里帰り出来るかなって考えていて😭

    • 6月14日
  • かもめ

    かもめ

    2ヶ月の予防接種は、自分で小児科に予約を取るので特に決まってないです!!2ヶ月半でも大丈夫ですよ🙆‍♀️

    でもその次、2回目の予防接種が1回目の接種から何日後以降〜と決まっているので全て打ち終わるのが少し遅くなります!
    あ、だからといって問題はないです😂

    • 6月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうなんですね✨勉強になります☺️✨
    生後2ヶ月〜を過ぎた頃にって事で多少の前後は問題ないんですね!
    とても参考なりました🙇✨

    • 6月14日
ともまつ

里帰りをどのくらいの期間するかにもよると思いますが、私の行った病院では1ヶ月検診のあとに、そのまま予約を取るという形でした😄
その後に、赤ちゃん訪問で、必要なワクチンの券などを貰ったという流れです😌
2ヶ月の予防接種後は1ヶ月ごとに予防接種があります🙂

私は、2週間検診〜1ヶ月検診の間だけ里帰りしました😄

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます☺️
    やはり2ヶ月頃に予防接種があるんですね!

    実家が遠くてまた双子な為、
    1か月健診後しか帰省ができずで😣
    2ヶ月ほど帰省を考えていたのですが、色々説明を受けてたら2ヶ月の予防接種などの話も出てきて焦ってしまって💦

    また1か月健診などはピッタリ1か月じゃないとダメなんでしょうか?🥺

    • 6月14日
  • ともまつ

    ともまつ

    1ヶ月がいいかなぁと思います💦
    実家が他県でなければ、ワクチン接種の1回目と2回目を別の病院にするというのもありなのかな?と思いました😌
    (1回目は実家の近く、2回目以降はお住まいの近く)

    • 6月14日
はじめてのママり🔰

2週間検診、1ヶ月検診があり1ヶ月検診は1ヶ月になった翌日とかに行った気がします!そのまま実家に里帰りしました!1ヶ月里帰りし、2ヶ月半の時に予防接種受けました!

地域にもよるかもしれないですが、うちの自治体は他県などで予防接種してもその時は実費ですが後日住んでるところの市役所に書類?持っていくと返金されるみたいです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます!
    やはり1ヶ月健診はだいたいピッタリ、翌日などなんですね💡

    予防接種は2ヶ月半でも大丈夫なんですね☺️
    2ヶ月半でも大丈夫なら1ヶ月半里帰り出来るかなって考えていて😢

    そんなシステムもあるんですね😳✨もしそれが可能なら嬉しいです!

    予防接種時期も返金システムも
    とても参考になりました✨
    ありがとうございます😣

    • 6月14日
ママリ🔰

・産院で2週間健診
・産院で1ヶ月健診
・小児科で自分で予約して2ヶ月から予防接種開始で大体月一
・4ヶ月健診が4ヶ月半ぐらいでありました!これは全員必須ですが3ヶ月だったり4ヶ月だったりで自治体でバラつきあります。

BCGが五ヶ月過ぎにあるんですが集団接種の所もあるので調べてみてください〜😊うちは昔集団で最近小児科で個別接種になりました。
上の方もおっしゃってますが、返金制度あるところもあります!予防接種の種類は全国同じですが、金額が自治体・小児科で違うのです全額返金にならない所もあるみたいなのでお気をつけくださいませー🥹