※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちはる
妊娠・出産

切迫早産で入院中の妊婦です。点滴量を減らした後、腰の痛みやおしりの圧迫感、下腹部の軽い痛みがあります。張りはそこまでないので、様子を見ても大丈夫でしょうか?看護師さんに相談した方がいいでしょうか?

至急回答頂きたいです😭🙇‍♀️

28週から切迫早産で入院中で
本日4a20の点滴量を4a15に減らしました!
33週4日です!

流量を減らしたのは11時半頃で
17時頃の今現在、
お腹はパンパンに張っていないのに
2~5分間隔で腰の痛みとおしりの圧迫感、
下腹部の軽い痛みがあります💦

張り自体はそこまでな気がするので
もしモニターをしても
たいして山にならないかなと予想してます🤔

この場合看護師さん?助産師さん?に
伝えた方がいいですか?
それとも、張りがしっかりある訳じゃないので
様子見してても大丈夫ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

こんにちは!

言った方が良いと思いますよ😣💦

  • ちはる

    ちはる

    とても早い回答、
    ありがとうございます😭

    言った方がいいですかね💦
    17時45分頃に
    お茶を配りに来るので
    その時に伝えてみます😱

    • 6月14日