※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

娘が友達のおもちゃを取ってきてしまい、ショックを受けています。子供全てがそうではないことを不安に感じています。

年長さんの娘が、お友達のバックから、可愛いおもちゃん取ってきたと言うのです💦見た事ないのを持ってたので、どうしたのか聞いたら、「◯◯ちゃんのバックからとった」と言ってました、、なんだかすごくショックでした😢落ちてるものならまだしも、(それも悪い事ですが)わざわざバックから取ってくるとは、、今朝ちゃんと先生に伝えて、そのお友達もいたので直接返す事はできましたが、娘は怒られると思ったようで、先生の前で泣いてしまいました。
ちゃんと娘には昨晩、人のものを取らない事!とは伝えましたが、これじゃ泥棒と一緒じゃないか😨と気持ち的に落ち込んでしまいました、、
これからの将来、なんだか不安です💦子供皆んながこんな訳じゃないですよね?😢

コメント

ゆう

人のカバンを勝手に開けて物を勝手に盗る、という子は数人は見たことありますが、なかなかいないと思います🤔
けど、娘ちゃんも今回の件で学んだと思いますし、今後同じことを繰り返さなければ大丈夫だと思いますよ🙆‍♀️

なにぬ

多分泥棒したつもりはなくて、可愛いと思ったから取ったって感じだったのかもですね💦
けどお母さんの様子とかでいけないことだと思ったから泣いたんだと思います🥺
そうやって学習していくと思うので、一回だけを見ずに長い目で見てあげてもいい気がしますよ😌

チキン🍗

それだけ魅力のある物だったんでしょうね💦
わからなくもない、その気持ち😭
怒られる‥って泣いたってことは、いけない事をしてしまったんだってわかってるだけいいと思いますよ😌
なんでだめなの?なんて言われたら困りますが😱💦
次はもうしないってそんな気持ちになってると思いますけどね☺️
それだけめちゃくちゃ怒ったらしないと思います😆
みんな、なにかしら似たようなことを経験してますから😭