※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺたろん
子育て・グッズ

お子さんが2人以上いる方は、お出かけの際に水筒をそれぞれ持たせていますか?自分のも入れると重たくて大変ですよね。新しく生まれた子どもが増えると、ますます大変になるかもしれません。

お子さん、2人以上いる方(特に幼児)

お出かけの時は水筒みんなのそれぞれ持って行きますか?
私のも入れるとすごい重たい🤣
また1人生まれて、しばらくしたら増えるのかと思うと😂

コメント

𖦹‎' ‐ '𖦹‎‎

2人ですが外でお茶買います😌

こだ

重たいので自販機で買ってます😊

はじめてのママリ🔰

私も2人ですがそれぞれ持っていってます
買ってもすぐぬるくなるので保冷のきく水筒の方がいいと思って

あとそれぞれ持たせてます!!

大人は買ってます🤣🤣

🍜

基本外で買ってます!
次男だけの時は水筒持ち歩いてます!

はじめてのママリ🔰

子ども2人分は水筒持って行きます!外でジュース飲んでくれるなら買うんですが、お茶飲みたいというのでなんか勿体無い気がして…

大人は買ってます!

ママり

ドラッグストアで買って冷やしてあるペットボトルを一本持ってみんなで飲んでます😂
ズボラなものでサッと持ち運べるし洗う手間もないのでこれに落ち着きました😂

まるこ♫

どこにいくにも、かならず1人ずつ持たせてます。
昭和人間なので、お茶や水を買うのはもったいなくて…。家族で出かけるときは大人も全員もっていきます。

はじめてのママリ🔰

よくお茶飲む子達なのでそれぞれ水筒持っていきます!
大人も水筒です!

下の子は2歳半までプラスチック、上の子は幼稚園までプラスチックのもの使ってそれぞれに持たせてました!
今はステンレスで自分で水筒持つ様に教えました😂
あとは子供にリュック買ってその中に水筒入れたりもしてます!

オムツもそこに入れてるので親は楽になります😳