※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

都内在住で2人目妊娠中。子ども2人私立中学への教育費に不安。世帯年収1400万、1500万の援助と不動産売却で3000万見込み。アドバイス求む。

都内に住んでて今子ども2人目を妊娠中です。今まで一人っ子の予定だったので子どもが望めば中学から私立に行かせてあげたいなと思っていましたが、2人私立だと厳しいのかなと思っています。世帯年収は今のところ1400万弱位で1人目の子名義で親からの教育資金の援助が1500万と不動産を自宅以外に1つ持ってるので売ればおそらく10年後でも3000万位にはなると思うので、お金が必要な時期になったら売って教育費にしたいと思いますが、そのお金だけで足りるのでしょうか??
都内で2人中学から私立に行かせるのは世帯年収2000万以上と見たことがあるので、受験にかかる塾代とか色々合わせるとすごくお金がかかるようなのでどなたかアドバイス頂けると有難いです。よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

私立の医学部とかは厳しいですけど、全然余裕だと思いますよ🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    安心しました!

    • 6月14日
deleted user

親の援助もありますし余裕ですよ〜!ただ、親の資産をあてにして生活レベルを上げないよう気を付けた方がいいとは思います。私なら売却しなくて済むように自分たちで頑張りたいです🤔(受け継いだものは、そのまま子供に残したい派)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    確かに売却しなくて済めば一番良いのですが、なかなかそれだと難しそうです🥲
    けど節約頑張ります❗️

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

全然余裕だと思います〜✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    安心しました!

    • 6月14日
ママリ

都内で子供3人です。
長子が中受しております。

費用で言ったら問題ないと思いました🙆‍♀️
4,500万円の他にも、
ご夫婦で貯めているお金もあるのですよね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    他は夫が今の段階だと2000万近くあるのですがほとんど住宅ローンに10年過ぎたら返済する予定みたいなので、そのお金はあてに出来ないのと、私の貯金は今は500万位しかないのでこれから10年のうちに溜めていかないと厳しいと思っています💦

    • 6月14日
  • ママリ

    ママリ


    しっかり貯められているので大丈夫だと思います🙆‍♀️

    • 6月14日