
コメント

あめりかんどっく
うちは保育園行きだしてから朝晩2回の歯磨きになりました!
今までは夜の1回だけでした!
動画でしまじろうが歯磨きしてるのとか
おかあさんといっしょでお友だちがやってるのを見せて
みんないい子でカシャカシャしてるよ!〇〇もできるかな⁇
と誘ったりしてます◡̈
あと歯ブラシを大好きなアンパンマンついてるやつにするとか!
うちの場合少し前まで脚で体固定して歯磨きしてましたが自分で気がすむまで歯磨きさせてから仕上げ磨きやると泣かずにお口開けてくれるようになりました!

春
保育園小さい時から行ってますが、私は1回です。歯科衛生士に、1日1回、丁寧に歯磨きしていたら、虫歯にはならないと言われたので、夜しかしてませんが、虫歯ありません(>_<)
-
タルト
ありがとうございます
その一回もあっという間におしまいなので回数増やした方が良いですよな- 4月6日

退会ユーザー
絶対虫歯にしたくないので、虐待並みで歯磨きしますよ!
嫌がって暴れるときは自分の足で子供の両腕を押さえ付けて歯磨きしてました。
市の歯科検診でも嫌がっても無理やり磨いてくださいって言われますよ。
-
タルト
ありがとうございます
やはりそうしかないですよね
相談してみます- 4月6日

ゆぅウサ
うちも夜寝る前にしか歯磨きしていません💦
自分で歯ブラシを持たせて磨かせて(磨けてませんが😅)、仕上げ磨きをしています。
仕上げ磨きは嫌がるのが多いので、その時はヘッドロックするみたいに左腕で押さえてしています😓
-
タルト
ありがとうございます
押さえつけられても口開けてくれなくて
口開ける機会ほしいです- 4月6日

yu-s
ママがやるのが嫌とか❗笑
パパにやってもらうのはいい!!とか
それでした。笑
ママが押さえつけるからいやだ❗
それで恐怖心なくなったら
ママでも大丈夫だと思います!!
それかフッ素に通ってみては❗
-
タルト
ありがとうございます
歯医者で相談します- 4月6日
-
yu-s
歯医者いやってなったら
だったらママとした方が楽だよ?
っていうのもありだとおもいますよ!- 4月6日
タルト
ありがとうございます
イヤイヤ期のはみがきは
大変ですよね
ダメなときは何してもダメで
結局無理矢理になり
だからさらにいやがるのかな?!と悩むところです