妊娠・出産 体外受精後の初妊娠中で、胎盤癒着について不安です。判明時期や処置可能な病院について教えてください。産院選びに迷っています。 タイミング、人工、体外受精後の初妊娠中です 胎盤癒着は不妊治療後の人が確率的に多いそうです 胎盤癒着になった方、いつ判明しましたか? 通院されてた病院の規模や選んだ理由、その病院で処置可能だったかお教えください 私が予約中の産院は小さい病院のため、他にしようか検討中です よろしくお願いします🙇♀️ 最終更新:2024年6月17日 お気に入り 病院 不妊治療 産院 体外受精 胎盤 妊娠中 はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月) コメント ayano🐻 私も体外からの妊娠で癒着胎盤でした!分かったのは分娩後で、全然胎盤が出てこなかったことで知った感じです。 もともと大学病院に通院出産だったので、処置してもらえました💦出血が多かったので輸血しました😭 6月14日 はじめてのママリ🔰 貴重なご経験談ありがとうございます! やはり出血多量になるんですね💦無事に処置されたとのことよかったです^^ 大学病院を選んだ理由があれば教えてください 6月17日 ayano🐻 体外での出産のリスクもそうですが、子供の万が一を考えてNICUがある施設がいいなと思って大学病院にしました! 結果、5日NICUに入って加療してたので、母子ともに個人病院じゃなくて良かったなって感じです✨ 豪華なお食事やスパなどあるところも魅力的でしたが、安全には変えられないと思っての判断です😂 6月17日 はじめてのママリ🔰 わかります…! サービスの充実も受けたいけれど、一番は子と自分の安全ですよね😌✨ ありがとうございます😊 6月17日 おすすめのママリまとめ 胎盤・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
貴重なご経験談ありがとうございます!
やはり出血多量になるんですね💦無事に処置されたとのことよかったです^^
大学病院を選んだ理由があれば教えてください
ayano🐻
体外での出産のリスクもそうですが、子供の万が一を考えてNICUがある施設がいいなと思って大学病院にしました!
結果、5日NICUに入って加療してたので、母子ともに個人病院じゃなくて良かったなって感じです✨
豪華なお食事やスパなどあるところも魅力的でしたが、安全には変えられないと思っての判断です😂
はじめてのママリ🔰
わかります…!
サービスの充実も受けたいけれど、一番は子と自分の安全ですよね😌✨
ありがとうございます😊