
コメント

はじめてのママリ🔰
保険証が出来たら役所に申請行きました。

ママリ
自治体によっても違いはあるかもしれませんが、
基本的には保険証出来てから申請するところがほとんどだと思います!
我が家は産まれてすぐに保険証申請したら10日くらいで届いたので、
出生届出しに行った時に一緒に申請出しました!
-
ままり
役所で申請できました♡ありがとうございます!
- 6月17日
はじめてのママリ🔰
保険証が出来たら役所に申請行きました。
ママリ
自治体によっても違いはあるかもしれませんが、
基本的には保険証出来てから申請するところがほとんどだと思います!
我が家は産まれてすぐに保険証申請したら10日くらいで届いたので、
出生届出しに行った時に一緒に申請出しました!
ままり
役所で申請できました♡ありがとうございます!
「子育て・グッズ」に関する質問
下の子育休中の場合、上の子咳だけなら保育園休ませますか? 結構上の子が風邪の治りかけに咳だけ出ることが多くて、先週の金曜日はそれでお昼寝があまり出来ずでした。金曜日夕方受診してただの鼻風邪の治りかけと言わ…
小学一年生の洋服、みなさん主にどこで買っていますか? 私は今まで西松屋が多く、その次にUNIQLO、GUです。 幼稚園児とかはまだまだ西松屋でいけると思いますが、小学生になるともうそろそろ卒業なのかなぁと‥でもとって…
土曜夜丸源ラーメン、昨日昼たこ焼き、昨日夜丸亀製麺 今日の夜は旦那がいないのでハッピーセットにしようかと思うんですが、ダメですよね?😓 仕事は昼からです。 楽したい自分とちゃんと野菜食べさせないという意思とで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
ありがとうございます!