※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめ
妊娠・出産

36週3日で帝王切開が決まり、NICUに行く可能性があるか尋ねられました。同じ週数の赤ちゃんはNICUに行ったことがあるか知りたいです。

36週3日で帝王切開が決まりました。
呼吸等問題がなくても現在使っているマグセントやリトドリンの影響がないかの確認のため1度NICU行くそうで、すぐ出るかもしれないしそのままNICUかもと言われましたが、同じくらいの週数で生まれた赤ちゃんはNICUにいきましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ほぼ満期に変わりないので、マグセントやリトドリンを母体に投与していない場合で週数相当の体重があれば、NICUに行くことはないかもしれません!しかし36-3ぎりぎりまでマグセントやリトドリンを投与していた場合、早産児ですし状態を見るのにNICUに行くことは普通だと思います!マグセントが抜けきらないベビーはぐったりしたり、呼吸抑制が起こったりするので、NICUであれば医師も、看護師も産科に比べてより新生児に特化しているので安心です😮‍💨
もう少しで赤ちゃんに会えますね!!副作用や入院生活つらいと思いますがもう少しがんばってください🥺

  • まめ

    まめ

    そうですね、点滴の影響があるかないかに関わらず1度NICUに入り様子を見るとは言われました。
    その後すぐ同室になるかどうかは赤ちゃん次第だと💦
    ぐったりしてなければ大丈夫な確率は高そうですかね☺️
    体重にもよりますけど👶

    安心しました!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まめさんベビーは早産でも満期に近いほうなので、赤ちゃんもすぐにNICUから出てこられると思います!
    出産がんばってください☺️

    • 6月14日
‪⸜‪‪‪‪‪︎🐣⸝‬‪‪

36w0dで帝王切開しました。
2800gあったのでNICUなどには行かず一緒に退院しました☺️呼吸状態や全身状態を確認するために一日行くことも多いみたいです!!

赤ちゃんに会えるの楽しみですね♡♡
出産頑張ってください💓

  • まめ

    まめ

    うちの子は2800もないので……😔
    不安です。。

    • 6月14日
  • ‪⸜‪‪‪‪‪︎🐣⸝‬‪‪

    ‪⸜‪‪‪‪‪︎🐣⸝‬‪‪

    今、推定どのくらいですか??☺️
    私も2500ないかも…と言われていての2800でその場に居た全員がびっくりでした😅

    • 6月14日
  • まめ

    まめ

    先週で2247でした😔
    上の子2人も予定日過ぎたわりに大きくなかったので、今回も推定より小さいかな?と勝手に思ってます💦

    • 6月14日
  • ‪⸜‪‪‪‪‪︎🐣⸝‬‪‪

    ‪⸜‪‪‪‪‪︎🐣⸝‬‪‪

    そうなんですね☹️赤ちゃんって大人が思ってるよりも生命力も強いし、ビックリさせてくれる事が多いのでまずは無事に出産して、その後あかちゃんの成長する力を信じて一日でも早くNICUから出てこれるように信じましょう💓💓

    • 6月18日
  • まめ

    まめ

    朝に出産しましてなんと!2428ありました😳
    意外としっかり😳
    点滴の影響もあり少しNICUにはいますが、異常は低血糖くらいで、それも改善されたようなのであとはミルクの飲みと消化だそうです👶
    いやー驚きました😅2200あったらいいなーと思っていたので💦
    ありがとうございます😊

    • 6月18日
  • ‪⸜‪‪‪‪‪︎🐣⸝‬‪‪

    ‪⸜‪‪‪‪‪︎🐣⸝‬‪‪

    ご出産おめでとうございます💓なんて親孝行な子🌼大きく成長してくれてて何よりです☺️一日も早くNICU卒業してママと過ごせますように💓
    ゆっくり休める時に休んでくださいね🥰

    • 6月19日
  • まめ

    まめ

    予定日よりいた子よりは小さいんでしょうけど泣き声もパワフルでミルクもよく飲むし良かったですー😭👏
    NICUにいた方が手厚くて安心なのと、面会も触れ合えるのでもう少しいてくれてもいいな、と笑
    同室になると私以外触ることが出来なくなるんですー😔何そのルール。って感じ。

    後陣痛と戦ってますが何とか乗り切りたいです😭頑張ります!

    • 6月20日