![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私がみた中では、初産だとほぼ会陰切開してます。経産婦であれば裂傷か、傷なく産まれたこともありました!!
頭が通れば出てこられると思いますが、母体の身長や骨盤の広さによって分娩方法が決まるかと思います!
![まみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まみん
1人目3214g
2人目3622g
でどちらも経膣分娩、会陰切開も裂傷もありませんでした☺️
ちなみに会陰マッサージはしていなかったので運が良かったのか体質的なものなのか…😅
-
はじめてのママリ🔰
32wで2200gなんですが、この子は大きい…まだまだ大きくなる!と言われました。自分も夫も3500g以上で産まれてきてます(関係ないのかもしれませんが)。
会陰マッサージしておくといいのですかね!今度助産師さんに聞いてみようかなと思います😊- 6月14日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
162cmです。身長も関係あるのですね!一般的にどのくらいあると経膣分娩になりそうですか。
骨盤の広さはトコちゃんベルトLで、体重は標準です。
はじめてのママリ🔰
低身長は148センチ以下と習ったような気がします!笑
でも臨床的には3500g超えてる赤ちゃんを150センチ前半の身長で産めるかどうかな〜って感じですかね😂
162センチは十分なくらい身長あります!!それに伴って骨盤も狭くないかと思います!
はじめてのママリ🔰
昔の小柄は方々は大きな赤ちゃんを産むの大変だったでしょうね。経産婦さんだと別なのですかね。
170cmの方が4,000gまでなら下から産めると先生に言われていて、身長によって何が変わるのかなと思ってました💦
はじめてのママリ🔰
体重があると頭もそれなりに大きくなるので、一度産道が広がっている経産婦さんのほうが有利なのはあるかもしれません!4000gを超えてくると巨大児になるので、身長があっても一般的には経膣が難しくなるかと思います😭
エコーでの推定体重はずれがあるので、出てきてびっくり4000g超えてたなーんてこともありますけどね😂
はじめてのママリ🔰
妊娠中に体重増加があると産道は狭くなるのでしょうか?非妊娠時から+7kg弱くらいです💦
妊娠9ヶ月で成長緩やかになることはないと思うんですが、言われた通りウォーキング毎日3時間やってみようと思います😭