※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰はじめてのままり
子育て・グッズ

混合授乳についての悩みです。母乳とミルクを混ぜて与えているが、赤ちゃんが飲むのを拒否することがあり、母乳の量や出方に不安があるようです。混合の把握方法やおっぱい外来についても相談したいようです。

混合の方教えてください
母乳+ミルクです。ただ最近出がいい時だけ飲んで、その後飲むのをやめてミルク欲しいと泣いて暴れます。ひどいと1分吸うか吸わないか...。夜間と朝方はこちらが止めるまで吸ってくれるんですが😢
ミルクのみ(旦那が見てる時)は140あげています。
母乳をしっかり飲む時はミルクは90ml。
昼間は100ml作って泣く場合はその後にもう一度母乳を吸わせてます。もう諦めて完ミにした方がいいでしょうか
だんだんこの時間が苦になります😢でも今しかあげれないと思うとなんだかんだ辞める決心もつかず。

あと母乳がどのくらい出ているのかわかりません。
混合の方はどのように把握していますか?
おっぱい外来数回行くんですが、特に解決せずに3000円かかるのでそれ以外でお願いします

コメント

みみ

うちもそんな感じで、吸ってくれないからか、元からそんなに出ないのに、どんどん出なくなってきました💦
吸わせるのは諦めて、手絞りで哺乳瓶に出してそれを飲んでもらうようにしています。
免疫が少しでも届けー!という悪あがきです😂

  • 🔰はじめてのままり

    🔰はじめてのままり

    そうなんですよね、吸ってくれないと出なくなるから吸って欲しいのに😢

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

おっぱいを吸い始めて出がよくなるまで少し時間がかかります。
それが嫌で、すぐミルク欲しいと泣くのかもしれないですね💦
最初に少し手搾りして、射乳反射を起こしてから飲ませてみるといいかも知れないです😊
もう試されていたら、すみません💦

  • 🔰はじめてのままり

    🔰はじめてのままり

    初めの方ゴクゴク飲んでる音はしているんですがその後泣くんですよね😢
    どんどん出が悪くなりそうで

    • 6月14日