
出産後の痛み止めについて相談です。痛みの我慢の基準がわからず、会陰切開や後陣痛で痛みが増しています。母乳は飲まない方がいいか迷っています。
出産後の痛み止め
出産後、痛み止め(ロキソニン?)って処方してもらいましたか?
必要ならいってね!と言われているものの、どこまでの痛みなら我慢すればいいかわからず…
会陰切開+内側まで裂けたようで割とたくさん縫われているようです。今朝出産後、まあ我慢できる程度かな?と思ったのですが、夜になってだんだん痛くなってきたような…
それに加えて後陣痛?お腹の痛みも出てきました。
ちなみに小は出せましたが大は怖くてまだ出せてません😭
母乳だし出来るなら飲まない方がいいのだと思いますが、これたらだんだん痛くなるのか今がピークなのか…
ご経験された方もしアドバイスあればお聞きしたいです🙇♀️💦
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)

はに
私は少しでも痛いなっと思ったら即!もらってました☺️
ちなみに傷の痛みにはボルタレンが良く効くらしく、ボルタレンを処方されていました。

newmoon
何も言わずとも、みんな処方してもらってましたよ!
我慢しなくて大丈夫ですよ!早くもらってくださいね🫶

あおいろ
会陰裂傷した者です🙋♀️
無痛分娩で産んだので縫われてる時は全然平気だったんですけど2時間か3時間後には後陣痛が痛すぎてロキソニンもらって飲みました!
入院期間中も痛みを感じたら飲んでねって渡されましたし私は入院中に飲みきったので退院する時に追加でもらいました!
私は混合ですが母乳に影響があるとは助産師さんからは特に説明ありませんでしたよ!

ママリ
帝王切開ですが、痛み止め飲んでも痛いので、時間が来たら速攻で飲んでました…入院中も、退院後もだいぶ飲んでましたね。
母乳です!

はじめてのママリ🔰
会陰どころか肛門と腸まで裂けてヤバかったので3時間おきにロキソニンとカロナール交互に飲んでました😂
大学病院でしたが、看護師さんに成分が違うから両方飲んでも問題無いよ!母乳に影響無いしみんなバンバン飲んでるよと言われて入院中ずっと飲んでました😁
我慢しなくて大丈夫ですよ✨

はじめてのママリ🔰
お願いしなくても処方されてました!
会陰切開&裂傷の跡が痛すぎて、
入院中は毎日MAXの3回飲んでました😂

はじめてのママリ🔰
みなさま
アドバイスありがとうございました!まとめての返信ですみません。
すぐに助産師さんにお願いして処方してもらい、安心して飲むことができました。
我慢し続けなくてよかったです🥲ありがとうございました!
コメント