※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの離乳食について悩んでいます。赤ちゃんの態度や便利なスプーンや器について教えてほしいです。

離乳食って赤ちゃんがどういう態度?を取ったらそろそろかなって思ってあげてましたか?
私がご飯食べてて見るけど私が居るから見てるだけなのかな?とか思ったりしてます。よだれは垂れてません。

あと離乳食のスプーンと器、これあったら便利だよ!みたいな物沢山教えてほしいですー!!

コメント

ママリ

親がご飯中じっーと見つめていたり怒ったり、なんでも口に入れ始めてヨダレも凄かったので始めました。

スプーンはアカチャンホンポ限定の温度がわかるオレンジのスプーンおすすめです!
フリージングするならダイソーのシリコンラップ便利です☺️

はじめてのママリ🔰

なんとなく6ヶ月から始めました😌
10倍がゆ少しあげてみたらどうですかね?✨

はじめてのママリ

よだれダラダラ、かつ、スプーンを渡してみて、スプーンに慣れてから離乳食始めると良いと思います!
うちはよだれダラダラだったので、始めてもいいかなと思い離乳食を5ヶ月1週間くらいで始めましたが、いきなりスプーンだったので、スプーンに慣れるまでなーんにも食べてくれませんでした💦

小石

赤ちゃんの態度?とかよく分からなかったので6ヶ月になった日から離乳食始めました!笑

スプーンもシリコンやプラスチックなど素材形が色々あってこだわりが強いベビーだとお気に入りがあるかもしれないので100均で何種類か買って使ってみるのはいかがですか?