※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
C
家族・旦那

手首の痛みで悩んでいる女性が、育児の仕方を指摘されて腹立ちを感じています。育児をしない人からの意見に不快感を覚えています。

両手首の腱鞘炎が痛くて辛くて旦那に手首痛いって言ったら、どのお母さんもなるわけじゃないでしょ?抱っこの仕方が悪いんじゃない?湿布とか買う前に抱っこの仕方調べたらと言われました。普段から育児してくれる人に言われたなら納得しますが、なんもやらん奴に言われて腹立つしわたしの育児の仕方はダメなんだと言われた気分です。ほんと言い方腹立ちます

コメント

はじめてのママリ🔰

腱鞘炎なる人多いですよ!
そんなことも知らないの?それなに偉そうなこと言うなって感じですね。
じゃあその方法を調べて教えて。
それくらいできるでしょ。その能力すらない??って言ってやりましょうー!

ママリ

私もすっっごく痛くて我慢できないくらい痛くなったのでめちゃめちゃ腹立ちます💦
じゃあかわりに手首痛なるくらい抱っこせぇ!!!!!!!って言ってあげたいです!!

私は頑丈なサポーターつけて整骨院で毎週診て貰ったりしてましたよ💦
ひどい人は注射とか打つようです😖💦
無理してると悪化するのでズリバイやハイハイしだしたら抱っこが少しずつ減ってくると思います💦頑張ってる証拠です!!無理せず沢山湿布貼って手首労ってくださいね😖!!

はじめてのママリ🔰

乳幼児のママは腱鞘炎になる人多いです。
私の周りにも沢山います。

それに、手首の痛みは抱っこの仕方が原因というわけでもないです。
ママの体格と子どもの体重の比率だったり、元々手首が弱い人だっています。
腱鞘炎だと思っていたら、実は違うものだったというパターンもあります。

「普段何もしないで大した知識もないのに、よくそんな偉そうに言えますね😇」
と整形外科で叱ってもらいましょう👍

ぴ

え、酷くないですか?
私上の子の時はならなかったけど
今は両手腱鞘炎だし腰も痛すぎるし
坐骨神経痛も妊婦の時になってたのが
ぶり返したのか痛むし
抱っこの仕方は変わってないし
上の子より重くて(現在9kg越え)
抱っこの頻度も少ないのになりましたよ😣

今度そんなこと言われたら
2人の子供なのに私がずっと抱っこしてるからじゃない?
家にいる時は抱っこ変わってくれればいいんじゃない?
って同じような口調で言ってあげましょ👍

腱鞘炎のまま無理してると
悪化しちゃうみたいなので
可能な限り手抜きしてくださいね!
私も息子本人に
僕重たいからママ色んなとこ痛いから
ごろんしたままぎゅーで許してね♡
って言ってます😂

あず

出産後のホルモンバランスの関係で腱鞘炎になるんです!!
ドケルバン病と言って、整形外科のお医者さんも授乳してる間は仕方ないよって言ってました!!
抱っこのせいだって思うなら、説教する前に交代しろよ!って思っちゃいました。。。
わざわざ言わないだけで、多数のお母さんがなってますよ。