

まこ
私の娘もほんっとーに寝かしつけが地獄でした🙂↕️子どもによって差はありますが体力ついてくると寝なくなりますね😭
娘は保育園で昼寝すると夜寝ないという負のループで5歳になってやっと昼寝の時間がなくなったので10分もあれば寝てくれるようになりました🫠

ママリ
わかりますわかります!!!
遊び始めたりするとついイライラしちゃいます、、。
私は片耳イヤフォンで、子供の安全は最低限わかるようにして、ラジオ聴いてます。気が紛れて寝落ちも防止できておすすめです。
まこ
私の娘もほんっとーに寝かしつけが地獄でした🙂↕️子どもによって差はありますが体力ついてくると寝なくなりますね😭
娘は保育園で昼寝すると夜寝ないという負のループで5歳になってやっと昼寝の時間がなくなったので10分もあれば寝てくれるようになりました🫠
ママリ
わかりますわかります!!!
遊び始めたりするとついイライラしちゃいます、、。
私は片耳イヤフォンで、子供の安全は最低限わかるようにして、ラジオ聴いてます。気が紛れて寝落ちも防止できておすすめです。
「月齢」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント