※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんごパイ
子育て・グッズ

赤ちゃんに携帯電話の電磁波が影響するか心配。赤ちゃんの健康について不安があります。

こんばんは。もうすぐ生後4か月になる赤ちゃんの
母親です。色んなことが心配で
地震の時赤ちゃんが巻き込まれないように
防災対策、予防接種についても調べるなど
片時も携帯電話で検索して検索魔になっていて
寝床でも赤ちゃんの近くで携帯電話を使っているのですが
電磁波による赤ちゃんへの影響がないか心配です😓
脳腫瘍や白血病などにはならないですよね?一日8時間くらい使っています。
リスクはあることがわかっていても
携帯電話が離せず軽く依存してしまっています。
携帯電話の電磁波の赤ちゃんへの影響は大丈夫でしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

ならないです!携帯に関してはみんなやってるのできっと大丈夫ですよ!

  • りんごパイ

    りんごパイ

    ならないですか😓?変な記事を読んでしまったので。始めてのママリさんは携帯とか子どもの近くで触られたりしますか?

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生まれてから今もずっとやってます💦娘も私のでゲームしたりYouTube見てますが健康です‪ ·͜·依存気味です💦個人的には白血病とかよりも、娘もので携帯依存性にならないかとかのが心配です😭

    • 6月13日