※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後5ヶ月で妊娠がわかり、不安と喜びが入り混じっています。同じような経験をされた方からのアドバイスを求めています。

産後すぐの妊娠について。

もう少しで産後5ヶ月なのですが、3回目の生理が遅れており検査薬をしてみたら陽性でした。

第1子を結婚4年目に体外受精でようやく授かれたので、まさかとびっくりしています。
すごく嬉しい反面、第1子で子育ての大変さを思い知り不安な気持ちがあります🥲

産後同じぐらいで妊娠された方、アドバイスや経験談など何でも良いので教えてください🙇‍♀️

コメント

みー

今4歳と5歳の男の子を育ててます。1歳1ヶ月差なので、同じくらいかと思います!初めは戸惑いもありましたが、基本的にまだ活発に動き出す時期ではなかったのでつわり中も一緒にごろごろしてられました。匂いに敏感になるので離乳食がきつかった記憶はあります💦
また、里帰り出産をしたのですが赤ちゃん返りや出産のための入院中もままとなることも無く、下の子への嫉妬も少なく物心ついた時から一緒にいるので今ではお互いに喧嘩はするけど幼稚園など親から離れると精神安定剤のような存在になっています

小さい時はご飯の用意が3種類(離乳食、幼児食、大人用)など少し大変な面もありましたが、今思い返すと年子で育てられてよかったと思う部分が沢山あります

今妊娠中なんですが、活発な男の子二人見ながらのつわりほどきついものは無いです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごく勇気の出るコメントありがとうございます✨

    大変なのは本当に覚悟の上ですが、良かったことを聞けて前向きになれました☺️

    確かに活発な男の子二人の相手しながらつわりは大変そうですね…🥹!
    これからまたどんどん暑くなるので、お身体ご自愛ください😊✨

    • 6月14日