![えみりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育休中のボーナスについて不安です。会社からの通知がなく、支給されるか不明です。振り込まれる可能性は低いでしょうか。
育休中のボーナスについてですm(_ _)m
2月6日から産休に入り
5月20日から育休に入っています。
会社のボーナスの査定期間は10月〜3月です。
毎年6月10日にボーナスが支給されますが
何の音沙汰もなく。。。
先日会社から書類が届き、その中に
"2024年6月の賞与については算定対象期間の
出勤日数により日割りで計算した額を支給する
場合があります"
と書かれていました。
10月〜1月は普通通り出勤していました。
何の通知も振込もないと言うことは
ボーナスがないと言うことでしょうか。
会社の人にボーナス出たかも聞きづらく。
25日の給与で振り込まれる可能性は
無いですよね、、、泣
- えみりん
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
会社によりますね💦
場合がありますってことは支給されないこともあり得るとも読み取れるので💦
うちの会社は算定期間に確か30営業日の実働があれば、実働分は支給になります!
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
国の基準としては産休中のボーナスは会社の任意なので、支払わなくても何の問題もないのが現状です😭
大手企業でしたら10-1月分のボーナスが入るところが多いと思いますが、中小企業だと支払う義務がないなら払わないってところもあるかもしれないですね😭
-
えみりん
コメントありがとうございますm(_ _)m
そうですよね😭
ボーナスの事書いてあったので
少し期待してしまいました😂
今回は潔く諦めます🤦♀️- 6月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も振り込まれてなくて、念の為会社に連絡してみたら払い忘れとのことで20万ちょっと振り込まれましたよ!
聞かなかったらもらえなかったので、聞いて良かったです!
-
えみりん
コメントありがとうございます🙇♂️
払い忘れだったんですね💦
産休、育休中でしたか?
私も聞いてみようと思います、、- 6月13日
-
はじめてのママリ🔰
2月から産休に入り3月から育休で6月がボーナス支給月でした!
- 6月13日
-
えみりん
そうなんですね!
会社に聞くのが一番ですよね💦
明日朝イチで聞いてみます!!
ありがとうございますm(_ _)m- 6月13日
えみりん
コメントありがとうございます😊
やはり、そうですよね💦
私も読み取り方によっては支給されない可能性もあるのかな。って思ってたので(T ^ T)今回は諦めるしか無いみたいですね😂ありがとうございます!