![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
頭を打った娘について連絡がないのは普通なのでしょうか?
頭を打って保健室で冷やしたりしたら、連絡帳等でその件について連絡はないものですか?
小学校1年生の娘です。今日、学校で頭を打ったと言うので連絡帳を見ましたが何も書かれていなかったので、大した事なかったのだろうと思いつつ話を聞いてみました。
掃除中、机を運んでいたら床が滑りやすくて滑って、その拍子に机の上に乗せていた椅子が頭にすっぽり入るかたちで落ちてきて打ったといいます。机は倒れずに済んだけど椅子が落ちてきたそうです。
保健室で冷やしてもらったと言うので先生は知っていると思います。
頭を確認したら2箇所軽く腫れ痛がる部分がありました。
娘の学校の椅子は重く、当たりが悪ければ怪我をするようなつくりの所もあります。
怪我がなく、打った所も軽い痛みぐらいで済んで良かったと思う反面、連絡ないものなの?と思ってしまいました。
頭を打っても、血が出たとかでなければ連絡はないものでしょうか?
- ママリ(2歳10ヶ月, 4歳10ヶ月, 7歳)
コメント
![あゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆ
首から上の怪我は保護者に連絡するのが普通だと思います!
![おでん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おでん
今日ちょうど1年生の息子が吊り輪から落ちて後頭部を打って保健室で冷やしてもらったそうです。
担任の先生から電話があり、私は仕事中で出れなかったので留守電を残してくれていて知りました👀
うちは学校の事をお家で色々お話するタイプじゃないので、留守電がなかったら知らなかったと思うので有難かったです🥲
とはいえ学校によっても担任の先生によっても対応は様々ありそうですね💦
娘ちゃんお大事になさってください😌🍀
-
ママリ
息子さん大丈夫でしたか?💦後頭部は心配ですよね。
娘の話を聞けば聞くほど大した事なくてよかったと思いました。
でも小学1年生の説明なので、実際はどうだったのだろうと気になる部分もあります。
普通、連絡くれますよね😢
ありがとうございます。- 6月13日
-
おでん
息子も幸い大した事なく元気にしています( ˊᵕˋ )
娘さん、怪我もされてるなら尚更連絡ほしかったですよね😣
上の学年に兄弟がいるご家庭のママとかにこういう時に連絡って無いものなのか、聞いてみてもいいかもですね👀- 6月13日
-
ママリ
息子さん大丈夫で良かったです😊
今日連絡帳に、出来れば一言連絡帳でもいいのでお知らせ下さいと書こうと思います。
ありがとうございます😊- 6月14日
![シュッ!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シュッ!
最近1年生の息子がお友達にいきなり投げ飛ばされて後頭部から倒れて頭を今冷やしていると連絡がありました!
私は連絡がなくて息子から聞くだけなら先生に確認の電話をします!迷惑がられても打ち所悪くて数時間後に何かあってからじゃあ怖いので😱
-
ママリ
連絡ありますよね😢
友だち激しいというか怖いですね💦💦
今日連絡帳に、一言連絡が欲しかったと書きます。
ありがとうございます。- 6月14日
ママリ
大した事なかったのかな?と思ったら、意外としっかり打っている状況だったので気になって質問しました。ありがとうございます。