
愛犬(マロン)を連れての里帰りが不安です。躾が悪く、特に無駄吠えがあるので、実家での問題が心配です。夫との現住所に置いて行くことも考えていますが、夫が不在で熱中症も心配です。どうすればいいでしょうか?
愛犬(マロン)をつれての里帰りが不安です。私の躾が悪く、実家では特に無駄吠えをして、リビングに隔離したりすると、ドアを開けろと吠え、夜中もいきなり吠えたりして困ってます。私からしたら可愛い犬なので、注意はしますが、寝てて起こされても苦ではありませんが、昨日寝ている親の部屋の前で吠えて、父がキレてしまいました。
昔から父は口数が少なく、怒ると怖い存在でした。私の躾がよくないのが一番の理由ですが、実家に愛犬も連れて行くと、吠えないか私自身がビクビクして、赤ちゃんの子育てが始まると思うと不安でたまりません。。。夫と一緒に今住んでいる所に里帰り中、置いてきてもいいんですが、夫は朝8時なら夜23時くらいまで仕事でいませんし、真夏なので愛犬の熱中症なども心配です。。どうしたらいいんでしょうか。。。
- ともちん(10歳)

やつはし
ともちん0601さんのお友達に預かってもらうか、ペットホテルに泊まらせてあげる事は出来ないんでしょうか……?

退会ユーザー
わんちゃんと里帰りされる方多いですよね(^^)💕
私は猫を飼っていて連れて里帰りしたいのですが実家でも猫を飼っていますし、連れて行ってもし猫が外に出てしまったとき帰ってこれなくなってしまうので泣く泣く置いていきます(>_<)
といっても私も結婚前は仕事をしていたのでともちん0601さんのご主人と同じくらいの時間仕事して家を開けることもありましたし、私が里帰り中うちの主人もそのくらいの時間になることはあります。
我が家の場合は夏はクーラーをエコモードに設定しています。
1・2ヶ月なので電気代が上がるのは仕方ないと諦めます(._.)
少々値段が高いですが、エサはタイマーで自動補給できるエサ入れを購入しました。
お水はピュアクリスタルというお水を循環して常に綺麗にしてくれる給水機を使っています。
私が里帰り中はそのセットを主人に頼みます。
私はわんちゃんを飼ったことはありませんし、猫は昼間は誰もいなくても割と平気なので参考になるかわかりませんが…
わんちゃんのためにいい答えがだせるといいですね(>_<)💕

そうたmama♡♡
きっとワンちゃんもなれない環境にストレス溜まっちゃうんでしょうね🐶♡
躾の悪さとかでは
ないと思いますよ!
やっぱり、ともちんさんもマロンちゃんもストレスフリーが一番ですから専門のホテルなどを利用されるといいですよ♪♪
私の知ってるところでは一日5通程、LINEで様子を伝えてくれます♡♡ただ、出産前に結構な出費になってしまうのが心配ですね|ω・`)
コメント