※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りょう
雑談・つぶやき

ディズニーに行きたいけど計画が未定。お金をかければ子連れでも楽しめるか考え中。貯金のモチベにも。

今年度中にディズニー行きたいなぁ〜なんてぼんやり考えてるだけでプランや実際に行く日にち等はまだまだノープランですが
関西から行くので年に何度も行けるわけではないことを踏まえて、子連れでもそれなりに楽しもうと思ったらバケパ(?)などお金さえかければある程度なんとかなりますか🤣?
お金で解決できるならお金出すし、それをモチベーションに貯金したい😂❤️

コメント

レンコンバター

バケパ利用したことないのですが、DPAの課金パスを取ればかなり満足度あがると思いますよ😉絶対ショーも観たい!とかあればバケパかなとも思いますが🩷

  • りょう

    りょう

    そのDPAは課金さえすれば絶対に取れますか🫣?何も知らず、、笑
    子ども3人抱えながら携帯と睨めっこの争奪戦に参加するくらいならお金で解決(バケパ使用)すれば良いのではという素人考えです🤣🩵

    • 6月13日
  • レンコンバター

    レンコンバター

    ランドですかね??
    もちろんバケパ使えたらとても充実はすると思います!!

    値段だけは充実しませんが、
    そこは大丈夫ならその方が安心ですよね⭐️

    確かに今のディズニーはなかなかルールが難しいですしね。
    DPAはそんなに遅くない時間に入れたら美女と野獣とか以外は取れるとは思います⭕️
    課金なしの優先パス(プライオリティパス)でバズやモンスターズインク、プーさんあたりは取れると思いますし、子供のアトラクションはそんなに待ち時間無いと思います😉

    • 6月13日
  • レンコンバター

    レンコンバター

    あと食事も店舗しだいではモバイルオーダーすれば並ばずスムーズに受け取れますのでその辺はディズニーも進化してます⭕️

    • 6月13日
  • りょう

    りょう

    ランドもシーも楽しみたいです🥹💙

    最後に行ったのが7年近く前、子どもは居ないしコロナも無かったし今ほど全てがデジタルじゃなかった頃の記憶しかなく。笑
    でも上手いこと今のシステムを使いこなせば私が思うよりお金かけず楽しめる部分も多そうです😍
    どうしても、もうユニバでええやん、、となりがちなので詳しく教えてもらえてディズニー行くのがさらに現実的になりました💕💕
    なんなら同行してほしいくらい🤣🩷

    • 6月13日