※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

トランポリンに手すりが付いているかどうか迷っています。どちらが使いやすいでしょうか?

お家にトランポリンがある方に質問です!
手すり?ハンドル?付きのものか無しのものか迷ってるんですがどちらが使いやすいかなど教えて欲しいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家はハンドル無しですー。3歳ぐらいから使ってますけどハンドルが必要と思ったことないです☺️足を外してコンパクトに収納できるタイプですが結局面倒くさくてそのまま立てかけてます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ハンドルなしで落ちたりすることは無いですか?!😂
    トランポリン畳むのめんどくさいんですね😂

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    飛び降りることはあっても間違えて落ちちゃうとかはないですね。
    取り外しっていっても脚をネジみたいにくるくる回すだけですがズボラなもので、、😂

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ジャンプした弾みで落ちたりするのかなと思いきや大丈夫なんですね!安心しました!🥹
    私もめちゃくちゃズボラなので脚外すなら絶対やらない自信がありますwww
    教えてくださりありがとうございます!☺️

    • 6月13日
ママリ

ハンドルなし、クッションタイプです
お友達の家がハンドルありだったのですが、やはり跳びやすいみたいで、そのほうが子供も長く跳べてよかったかもなぁと思うことはありました
我が家は置き場所が限られてたのでハンドルありは諦めましたが、場所に余裕があるならアリかもです

結局、自分でキッチンカウンターのところに持って行って、カウンターに手をつきながら跳んでます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    クッションタイプも結構弾むんですか?😳
    ハンドルない分掴むところが欲しくなるんですね、、!😂

    • 6月13日