※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
c.c.Lemonがスキ♡
お出かけ

初めて子どもと地下鉄で名古屋市立大学病院に行く際、Googleマップで調べたら赤線が出てきた。9時半までに行くため8時ごろの地下鉄を利用するが、その時間は通勤ラッシュでしょうか?ベビーカーでの乗車に不安があります。

明日、一才の子どもを連れて初めて2人で名古屋市立大学病院まで地下鉄に乗って行きます!

そこでGoogleマップで調べてたんですが赤線で線をひいたんですがこのマークってなんですか?😂

ど田舎から引っ越してきたばかりで地下鉄とか電車なんて乗ったことなくて全く分かりません🤣

そして9時半までに名古屋市立大学病院に行くので8時ごろの地下鉄に乗る予定ですが、その時間って通勤ラッシュですか?💦
ベビーカーで行くのでそのまま乗せていいのか今からドキドキです💦

コメント

すー

桜通線のマークです。紫の名港線から途中で赤の桜通線に乗り換えですね。8時台はまだ通勤ラッシュですね💦

  • c.c.Lemonがスキ♡

    c.c.Lemonがスキ♡


    コメントありがとうございます😌
    桜通線のSなんですね!
    やっぱり通勤ラッシュですよね💧
    初めてなのに大丈夫かなーと不安で今夜は寝れなそうです😂

    • 6月13日
𝐚𓂃𓈒𓏸

名港線の久屋大通駅でおり、乗り換えをします!
赤いのは桜通線です!
分かりますかね?🙏

  • c.c.Lemonがスキ♡

    c.c.Lemonがスキ♡


    コメントありがとうございます😌
    久屋大通駅ってところで降りて、桜通線ってやつに乗り換えすればいいんですね☺️
    初めてで分からないので駅員さんに確認してから乗ろうと思います😖

    • 6月13日
咲や

名古屋の地下鉄は基本的に路線によって色分けされているので、その色の路線に乗れば大丈夫ですよ☺️
名城線(名古屋港行き含む)が紫
桜通線は赤
東山線は黄色
鶴舞線が青
一駅しかない上飯田線がピンクです

  • c.c.Lemonがスキ♡

    c.c.Lemonがスキ♡


    コメントありがとうございます😌
    あっ!そうなんですね😲!
    じゃあ明日は紫から赤に乗ればいいですね☺️
    ベビーカーで地下鉄乗るときは車両はどこでもいいんでしょうか?💦

    • 6月13日
  • 咲や

    咲や

    駅によってエレベーターがある場所が違うので、可能なら事前に調べておくと楽かもしれません
    ラッシュ時は女性専用車両がありますので、そこに乗るのも手ですよ
    ただ、ラッシュ時のベビーカーはかなり危険ですね😭
    人が多過ぎて、乗り降りが大変です😣
    電車に乗る時だけ抱っこ紐か、バスルートで行けそうな範囲はバスの方が楽かもしれません🤔

    • 6月13日
  • c.c.Lemonがスキ♡

    c.c.Lemonがスキ♡


    女性専用車両もあるんですね!

    やっぱりベビーカーだと厳しいですよね…
    旦那でも居ればまだしも1人だし💧

    バスも乗ったことないんですがバスに乗るとき、ベビーカーはどうすればいいですか?💦

    • 6月13日
  • 咲や

    咲や

    バスが混んでなければ、車椅子を固定する場所にそのままベビーカー乗せて固定してくれます
    混んでると畳んで乗ることになりますが😣

    • 6月13日
  • c.c.Lemonがスキ♡

    c.c.Lemonがスキ♡


    え!そういう場所もあるんですか!?
    その時子どもはベビーカーから降ろして、抱っこ紐にすればいいですか?

    混んでるか混んでないかはバスが来てみないと分からないからその場での判断になりますよね💦

    • 6月13日
  • 咲や

    咲や

    ベビーカー固定の場合は乗せたままで大丈夫です
    子供を抱っこ紐に入れてたら畳む方向になりますね😂
    バスは地下鉄と乗り継ぎ割引効くので、210円より安くなりますよ
    帰りも市バス→地下鉄だと、地下鉄が乗り継ぎ割引されます
    バス2台乗り継ぎだと、2台目が割引効いたはずです

    • 6月13日
  • 咲や

    咲や

    乗り継ぎ割引はICカード利用時です
    現金だと割引効かないです

    • 6月13日
  • c.c.Lemonがスキ♡

    c.c.Lemonがスキ♡


    じゃあ、バスが来て
    あっ。混んでるから無理だ。
    ってなったら忙しいで抱っこしてベビーカーを畳んで乗る。ってことですね😅
    初めてでその判断できるかなー😂

    乗り継ぎ割引とかあるんですね😲!
    でもSuicaとか全く持ってないので今回は現金払いで、のちのちSuicaとかの作り方もわからないので調べてから作ってみます☺️

    • 6月13日
  • c.c.Lemonがスキ♡

    c.c.Lemonがスキ♡


    いまSuica調べましたが名古屋では売ってないんですね💦

    • 6月13日
  • 咲や

    咲や

    名古屋はマナカですね
    JRがトイカです
    地下鉄の改札でマナカ買えますよ😊

    • 6月13日
  • c.c.Lemonがスキ♡

    c.c.Lemonがスキ♡


    マナカというICカードを買うと地下鉄も市営バスもそれで乗れるんですか?

    本当質問ばかりで申し訳ありません😭

    • 6月13日
  • 咲や

    咲や

    マナカにチャージすれば、地下鉄、バス、名鉄、JR全て乗れますよ
    SuicaとかICOCAとかも名古屋の地下鉄は使えますし、マナカもSuicaやICOCAエリアで使えるはずです

    • 6月14日
  • c.c.Lemonがスキ♡

    c.c.Lemonがスキ♡


    そうなんですね😊!
    子どもを送り出したら初めての体験に出発します!笑
    ドキドキですがマナカも確認してきます☺️!

    • 6月14日